• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月27日

高級車に乗りまくり!夢のイベント!!

高級車に乗りまくり!夢のイベント!! 熊本競輪場で『もがける試乗会・ロードバイクフェスタ』なるイベントが開催されました!

ちょっww
”もがける”ってwww





まぁ、タイトルは置いといて
主な内容としては各社の高級車に乗り放題という
自転車乗りにとっては夢のイベントですよ。


雑誌で見たことしかない自転車に
プロの戦場である競輪場で乗りまくれるんですよ!?

クルマで例えるとスーパーカーに乗ってサーキットで全力走行する感じかと。


土曜日は午後からは仕事なんですが、このイベントを見逃すワケにはいかない!!




・・・ってことで奥さんを説得して行ってきました!w
何かのアドバンテージを握られた気がしないでもないですが
まぁそれでも気にしませんww

ちなみに乗れるメーカーは以下の通り。

 ・BMC
 ・ジャイアント
 ・コルナゴ
 ・トレック
 ・ヨネックス
 ・ブロンプトン


で、ズラッとならんだ自転車の中から
onimasaが試乗したのはコレだ〜!

コルナゴ C60
 ※ちなみにコンポはデュラエース



自転車に乗らない人には何のことか分からないかと思うので
クルマに例えるとエンツォフェラーリみたいなもんです、コレ。


素晴らしい性能、メーカーの歴史を体現した存在。
ソレがC60だー!!




・・・と、熱く語ってもイマイチ通じないこの悲しさ(笑)


ま、とにかく乗ってみたワケです。



えっと・・・




興奮してたのでよく分かんないw
・・・ってのが正直な話(人´∀`)

まぁ、素人が本気でガンガン踏んでも
性能の一端も感じ取れないのは当たり前なワケですが
そんな状態でフワフワ・モヤモヤ・悶々としながら感じたのは


踏んだら踏んだだけ、余す事無く推進力に変換してくれて凄く進むし
どんだけ踏みまくってもビクともしないくらい剛性高いし
それでいて乗り心地良い!

そしてデュラエースの変速もニュルニュル変わるね~。
ニュルニュル変わるから、無駄に変速しまくっちゃうね~。

・・・って事で
もう日本語の文章として成立してないw


一言でいうなら『濃厚 初体験』というエロい表現かな?

乗ってる間、ニヤニヤが止まんない。
あー、この自転車ヤバイね~。
このままどこまでも、行けるトコロまで行きたいね~。

・・・って感じ。


そんな状態で乗り回した結果
知らず知らずにダンシング(立ち漕ぎ)して、係の人に注意される37歳w






にしても、バンク怖ぇw




そして次に乗ったのがヨネックスのカーボネックス

コレをクルマに例えるならGT-Rかな?

新型・旧型 2種類を一気に乗り比べちゃいました。
贅沢なひととき!




でも、直前に乗ったC60の乗り味がが濃厚過ぎて、正直なハナシ
印象に残らなかったという;^_^A





でも、宝クジが当たって
高級フレームを買うことができるなら
迷わずC60を選ぶかな。

言葉では言い表せない魅力がありました。

ま、性能差は無いと断言していいレベルなので
乗り味の好みとか、ブランドへの思い入れとか
数値に表れない官能性とか
その辺で判断して買えばいいのかなと。

まさにフェラーリとGT-Rって感じだね(笑)



ちなみにカーボネックスのフレームの中は綺麗な仕上がりでした。

さすが日本製!
見えないところまで素晴らしい仕事!!

そして、息子ちゃんでも軽々持ち上げられるのは凄いインパクトだね。






で、息子ちゃんもキックバイクに乗りまくって楽しんでた様子。




大人から子供まで楽しめるナイスイベントだったかと!
また来年もやって欲しいな。







でも、その時は駐車場の案内とかは見直して欲しいな〜と。
道路の誘導員(警備会社の人)に言われて案内された駐車場に停めさせてもらえず
意味がわからないので駐車場の係りの人(定年後に雇われたオッチャン?)に理由を聞くと
『競輪の車券を買う人じゃないと停められない』と言われたのでコインパーキングに停めたら
あとから来た自転車イベント客は普通に停めさせてるというバラツキ感。

・・・っていうか、係りの人が”イベントがあってる事すら知らない”というのはどうなのよ?(^^;)

地域振興・競輪ファン拡大を目指して開催されたイベントなのに
イベント前に競輪が大嫌いになりかけたので
せめて末端のスタッフまで対応事項を共有化して下さいって事でヨロシク。




そんな感じでイベント堪能後はCAAD10に乗って通勤したワケですが
高級車に乗って魅力が色褪せるかと思ってたら
『やっぱ、自分の愛車が一番だね!』
・・・と思えたから良かったです。


いや、負け惜しみじゃないからね!?


フェラーリやGT-Rも良いけど
86やロードスターも最高だよ!!

・・・って話ですw
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2016/02/27 21:50:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

リタイヤ5!爆
レガッテムさん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「縁あって自転車を譲って頂きました。
ビアンキがまた増えたw」
何シテル?   09/10 21:01
熊本在住、自転車好きの洗車バカ ハマると周りが見えないタイプ。 日々洗車して自転車を乗り回す中年男性です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YukaMasa 
カテゴリ:ブログ
2009/12/02 18:49:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ...
イタリアその他 その他 ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他)
話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation