• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月23日

DIMEの付録が『雑誌付きスマホレンズ』というレベル

DIMEの付録が『雑誌付きスマホレンズ』というレベル
雑誌『DIME』付録にスマホ用レンズが付いてたので衝動買いしちゃいました。



クリップ式で、スマホのカメラ部に挟んで使う
拡張レンズ(というかコンバージョンレンズ?)なんですが

2枚重ね状態で使うと広角レンズになり



ネジ切りされてる部分で外して
1枚で使うとマクロレンズになります。



レンズカバーも付いてて、なかなかシッカリした造り。





同様の製品を単独で買おうとすると
安くても1,000円くらいするので
『雑誌本体の価格750円を超えてるのでは?』という驚きの付録w



もはやこれは
『雑誌付きスマホレンズ』というレベルです。



実際の写りも良い感じで
広角レンズをメインカメラ側で使用すると、風景撮影に使えるし

↑通常(広角レンズ無し)

↓広角レンズ有り



サブカメラ側で使用すると、セルカ棒とかいうワケ分からん凶器を使わなくても
広い画角で、自撮りが楽々できちゃうという優れもの。






マクロレンズとしては焦点距離 約1cmくらいでしょうか?






手近な撮影対象が無かったので新聞を撮ってみましたが
被写体次第ではナカナカ面白い写真が撮れそうな雰囲気で

雑誌付録のオモチャレンズとしては充分遊べるアイテムかと!



使用時にはスマホのカメラにベタ付けしないといけないので
スマホにカバーを都度外す必要があったり

onimasaが買った物には、レンズ中央に傷?クスミ?があったりしましたが
雑誌付録のレベルに完璧を求めてもしょうがないので
ある程度の割り切りは必要です。


ちなみに付録の雑誌(笑)も内容充実で読み応え有り。

発売日から少し経過してるので、まだ書店に売ってるかは微妙ですが
見つけたら即買いして良いレベルなので、今すぐ書店にダッシュ推奨しますw
ブログ一覧 | スマフォ | 日記
Posted at 2016/03/23 20:14:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2016年3月23日 23:08
私はまずガラケーを買い替えねば・・・。(苦笑)
コメントへの返答
2016年3月25日 22:13
たぶんガラケーにも使えますよ、コレw

プロフィール

「縁あって自転車を譲って頂きました。
ビアンキがまた増えたw」
何シテル?   09/10 21:01
熊本在住、自転車好きの洗車バカ ハマると周りが見えないタイプ。 日々洗車して自転車を乗り回す中年男性です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YukaMasa 
カテゴリ:ブログ
2009/12/02 18:49:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ...
イタリアその他 その他 ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他)
話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation