• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月27日

良い品物に説明はいらない。

良い品物に説明はいらない。
復旧作業が各所で佳境に入ってるからなのか
熊本の街中を走ってると
『全国のクレーン車が集結してるんじゃ?』
・・・って勢いでクレーン車を見かけます。

いや、“全国の”ってのは言い過ぎたな。
“九州の”くらいが適切?


ま、そのくらい走ってるワケです(曖昧)



先日も、街中の交差点で遭遇しましたが
巨大なタイヤを備えた自走式クレーンと
自転車で並走するのは恐怖以外の何物でもなく

そんなクレーン車が横断歩道を遮るように停車してる時は
道行く人がクレーン部分をくぐる様に横断。



道交法的には『停止位置www』とかツッコミたくなる状況ですが
絵的にはカッコイイなと思う自分も居たりしてw


それではクレーン運転手の皆さん、
玉掛者と連携して、今日も安全作業で頑張ってください。



そして息子ちゃんは
先日頂いた抹茶色両面毛足ロングの触り心地の虜になったようで
『コレに包まれて寝たい』との事。



気持ちいいもんね、抹茶ロング。



あまりの気持ちよさに、頂いたクロス全部を奪われそうになりましたが
どうにか阻止する事に成功。

現在は息子ちゃんの知らない場所に隠していますw
でも奥さんも狙ってるんだよなぁ。


良い物は、誰でも直感的に良さを理解できるって事ですね。
クルマに優しいクロスは人にも優しいって話でした。
ブログ一覧
Posted at 2016/07/27 18:04:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

退院しました♪
FLAT4さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

久しぶりの倉渕村!
n山さん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

この記事へのコメント

2016年7月27日 20:47
こんばんは。

復旧を急ぐのは大事な事の一つですが
そのしわ寄せが建設会社、特に末端の
会社がてんてこまいで例えば手抜きして
工事をしてしまいかねない状況というのは
困りますよね。

復旧(復興)もある程度余裕をもって
「急いで」行って欲しいです。

仕事とはいえ本当にお疲れ様ですと
言いたいですね。
コメントへの返答
2016年7月28日 21:57
厳しめの納期が設定されまくってるでしょうからね~、今の状況。

手抜きも困りますが、事故・怪我はホントに避けて欲しいので
安全第一で頑張って欲しいところです。

プロフィール

「縁あって自転車を譲って頂きました。
ビアンキがまた増えたw」
何シテル?   09/10 21:01
熊本在住、自転車好きの洗車バカ ハマると周りが見えないタイプ。 日々洗車して自転車を乗り回す中年男性です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YukaMasa 
カテゴリ:ブログ
2009/12/02 18:49:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ...
イタリアその他 その他 ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他)
話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation