• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月30日

自転車通勤再開ついでに『ミシュランPRO4・エンデュランス』総評

自転車通勤再開ついでに『ミシュランPRO4・エンデュランス』総評
例の傷がほぼ癒えたので、自転車通勤再開しました。

通勤 = 苦痛

では無く



通勤 = 楽しみ

なのはステキな事ですねw





勢い余って帰宅時に遠回りした結果
早速パンクするという展開でしたが


チューブ交換の作業ですら楽しいのは
決してonimasaがドMだからではなく

自転車に乗るのを2週間我慢した反動ですよ。
ホントですよ?




それにしてもミシュラン PRO4 エンデュランス
耐久性の高さ&耐パンク性が売りのハズなのに
こんなにサクッとパンクするんだな。

走行性能に影響は無いレベルと思われますが
接地面のヒビ割れや、サイドウォールのゴム剥がれも気になるし
ゴムが摩耗する前に寿命を迎えちゃうかも。


乗り心地も“ミシュラン”のブランドに期待する
フワフワ&モチモチした乗り心地からほど遠いし
ちょっと失敗タイヤだったかもしれません。


前回使ってたヴィットリア ルビノPRO3と比較すると
ルビノPRO3の方が長寿命 かつ 乗り心地&グリップ性能は同等なので
自分的には高評価。

アレは良いタイヤでした(しみじみ)。





と言いつつ、すでに別銘柄の新品タイヤを購入済みなので
ミシュラン PRO4エンデュランスがもう一度パンクしたら
サクッと交換しようかな。

ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2016/08/30 20:27:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

みずとりぞうさんの嘘つき!!
別手蘭太郎さん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2016年8月30日 22:35
私は、ミシュラン PRO3 ですが、ひび割れ出るの早かったですね~

ルビノPRO3は、某掲示板で高評価だたので履いてます、
なかなか良いです。
 
コメントへの返答
2016年9月2日 6:40
ゴムの特性なんですかね?
紫外線に弱いって印象があります、ミシュラン。

ルビノPRO3は劣化が遅くて良かったのでギャップがなんとも・・・

プロフィール

「縁あって自転車を譲って頂きました。
ビアンキがまた増えたw」
何シテル?   09/10 21:01
熊本在住、自転車好きの洗車バカ ハマると周りが見えないタイプ。 日々洗車して自転車を乗り回す中年男性です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YukaMasa 
カテゴリ:ブログ
2009/12/02 18:49:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ...
イタリアその他 その他 ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他)
話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation