• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月14日

統一性は大事。

統一性は大事。
先週土曜日、ホイール交換ついでにonimasaのセカンドバイク
『1975年製ビアンキ・スペシャリッシマ』のサドルを
セラサンマルコ・リーガル(白)に交換ちゃいました。


事前に検討していたチタン製は諦めましたが
形だけなら見分けはつきませんw



ビアンキのイメージカラーであるチェレステ比率を薄め

自転車を知らない人でも分かりやすい配色&現代的パーツで
オシャレ自転車風味をプラスするのが今回の狙い。


生粋の自転車好き 並びに ビアンキ好きから
狙撃されそうなコンセプトですが

この自転車がレースに投入されていた時代の雰囲気も残したギリギリのラインで、
個人的には『ベストバランスでは?』と思える状態に仕上がりつつあります。


趣味は自己満の世界w



あとはタイヤをもう少し性能のいいヤツに換えれば完成かな。
今付けてるパナレーサー・パセラはあまりに実用車向け過ぎて
生粋の“ロードレーサー”な、この自転車には似合わないw


ほぼイタリア製のパーツで構成されてるので
タイヤもイタリアメーカーな“ヴィットリア”を採用しようかと。

見た目も性能も向上して、まさに一石二鳥!



・・・と、ビアンキは良い感じになってきた一方
メイン車両 CAAD10と言えば、、、

ブランド:アメリカ
フレーム:台湾製
コンポ:日本製
ホイール:イタリア製
前タイヤ:フランス製
後タイヤ:日本製
ツール入れ:イタリア


多国籍にも程があるw





ついでに言えば、ロングライドの時に来てるジャージ“カペルミュール”も
日本のメーカーが企画した“ベルギーを意識した”ブランドだし

もう何がなんやら。


クルマで例えると
ビアンキ = クラシック・フェラーリで
CAAD10 = フォード・フォーカス(タイ工場製)


・・・ってトコロでしょうか?


まぁ、CAAD10に関しては“道具”と割り切って
コストパフォーマンス重視で維持したいと思いますw
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2016/11/14 20:23:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2016年11月15日 12:39
自転車は、自己満足ですね!

子曰く 四十にして迷わないのは
自己満足のみで生きる術を体得するから!
スポーツ指向でもなく 懐古趣味でもなく、ただひたすらじこまんぞくのために 自転車と付き合う。
  
 玉井雪雄 著「じこまん」1巻より抜粋


コメントへの返答
2016年11月15日 23:06
30代後半にして迷いまくってますよw
自己満しつつも、ホントにいいんか?と考えつつ(人´∀`)

それはそうと、「じこまん」
未だに読めてません。
本屋さんで売ってるのを見たことないんですよね。

プロフィール

「縁あって自転車を譲って頂きました。
ビアンキがまた増えたw」
何シテル?   09/10 21:01
熊本在住、自転車好きの洗車バカ ハマると周りが見えないタイプ。 日々洗車して自転車を乗り回す中年男性です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YukaMasa 
カテゴリ:ブログ
2009/12/02 18:49:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ...
イタリアその他 その他 ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他)
話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation