• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月23日

豪雨の『ゆず 冬至の日ライブ』2016

豪雨の『ゆず 冬至の日ライブ』2016 昨日、チラッと書いた件ですが・・・


12/22(木) 14:00から
『ゆず』“冬至の日ライブ”と称して
熊本のどこかでフリーライブをするらしい。




そんな噂を奥さんが入手してきました。

震災で色々大変だった熊本を元気づけようとする
ゆずの2人の心意気を感じますが


ガッツリ平日な上に
開催場所は当日朝まで秘密。

そして天候は大雨確定という
参加するには非常にハードルの高いイベントですよw



でも、その一方で、
onimasaは息子ちゃん終業式後の子守対応として
偶然平日休み取得していたので

場所が近ければ間に合うかもね?!




で、当日朝。

開催場所が“熊本城 二の丸広場”と発表されました。
onimasa自宅から30分圏内です。

息子ちゃんが帰宅してくるのが13:30の予定だから
その時間帯より前に小学校正門周辺にクルマ停めて待機して
正門から出てきたらクルマに拉致って移動すれば

開催時間にギリギリ間に合うぞ?!
コレは行くしか?!





・・・と言う事で、
一歩間違えば不審者として連行されてもおかしくない行動を実行に移し
無事に会場入りすることに成功。


しかし現場にはすでに多くの人が集まり

しかも傘を差しながら見るという、
『野外ライブのマナー的にはNGっしょ?!』と思える人が多数存在。

後方からステージが目視できないという状態でしたが
息子ちゃんだけでもステージが目視できれば・・・と肩車することに。



カッパ着用で豪雨に耐えつつ
25㎏を超える体重に成長した息子ちゃんを肩車するって


コレ、何かの罰ゲーム?w

しかも自分自身はステージをほとんど見る事ができないというw




それでも!

ゆずがメジャーデビューした当時からのファンで
メジャーデビュー前に路上ライブしてた今は無き「横浜松坂屋」の
屋上にあった壁画を見る為に、はるばる現地まで行った
・・・というonimasa的には大満足だったさ!!




むしろ雨のせいで“伝説のライブ”的な雰囲気プンプンで
現地じゃなければ味わえない一体感が最高だったさ!!



その証拠に、
息子ちゃんも感動で震えてるよ!?




・・・と思ってましたが
実は“尿意をもよおして震えてる”という緊急事態だった為
アンコール曲の終了を待たずにライブ会場から撤退。

近所のコンビニに駆け込み、
どうにかギリギリ大惨事には至りませんでした(^^;)






その後、帰宅する車内にて
『今日のライブ、ネット配信されるからあとで観れるよ!』
・・・と息子ちゃんに伝えると


息子ちゃん、絶望の表情を浮かべながら
『それが観れるなら、濡れなくて済んだじゃん』
と、冷静なコメントがw


いや、ライブは生で観るのが最高なんだよ?
思い出はプライスレスなんだよ?!(謎)



そんなonimasaの声は息子ちゃんには届かず
なんとも言えない空気が車内に充満しましたとさ。





それはそうと、熊本まで来てくれてありがとう、ゆずの2人。


2016年、色々あったけど
良い感じで新しい年が迎えられそうです。
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2016/12/23 20:02:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日は……
takeshi.oさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

ホームオーディオ スピーカーの制振
たかbouさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「縁あって自転車を譲って頂きました。
ビアンキがまた増えたw」
何シテル?   09/10 21:01
熊本在住、自転車好きの洗車バカ ハマると周りが見えないタイプ。 日々洗車して自転車を乗り回す中年男性です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YukaMasa 
カテゴリ:ブログ
2009/12/02 18:49:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ...
イタリアその他 その他 ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他)
話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation