• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月17日

異音!

異音!
最近、愛車CAAD10に載ってると、

車体のどこかから

シャー・・・シャリ、
シャー・・・シャリ


みたいな、何かが擦れてるような異音が発生してて

凄く気になってるんだけど、どれだけ探しても
原因が分からないという状況が続いてます。
 ※シャリの部分が異音。


発生条件は以下の通り。
・サドルに座ってペダルは漕がず、10km/h程度で空走。

・左ペダルを下にしている時に発生する事が多いような?

・整備台に立てて、ペダルだけ回しても異音発生しない。

・ブレーキシューがホイールリムに当たっているワケじゃない。
 (クリアランスはそれなりに有る)

・ホイールのフレがあるワケじゃない。



悩んだ結果、自転車友達というか整備師匠というか
そんな存在のM君にLINEで相談すると
『ホイール(カンパニョーロ ZONDA)のハブが怪しいんじゃ?』
という結論に至り、


続けて
『じゃ、ホイールのオーバーホールしてやるから今から取りに行くよ!』
というフットワークが軽いにも程がある提案があり


逆にコッチが
『ちょっwまだ仕事が終わってないってwww』
・・・と慌てましたが、
どうにか仕事を終えてホイールを預ける事ができました(^^;)


とりあえずハブが怪しいと考えてるので
バラしてグリスアップ?


ちなみに代替えホイールとして
CAAD10純正のシマノ RS-11を装着しましたが

手持ちの中古タイヤ&中古チューブの組み合わせが何ともイマイチw
⇒バルブ長が短すぎて、空気を入れるのが大変。

⇒タイヤが劣化してボロボロ。いつパンクしてもおかしくない。

⇒漕ぎだしが重い。ロードバイク全体の軽快感が薄れた。

⇒ホイールのスポークパターンが普通なので
  CAAD10の見た目が普通になった。




う~ん、早くZONDAに戻したいなw
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2017/01/17 22:03:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

盆休み最終日
バーバンさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「縁あって自転車を譲って頂きました。
ビアンキがまた増えたw」
何シテル?   09/10 21:01
熊本在住、自転車好きの洗車バカ ハマると周りが見えないタイプ。 日々洗車して自転車を乗り回す中年男性です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YukaMasa 
カテゴリ:ブログ
2009/12/02 18:49:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ...
イタリアその他 その他 ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他)
話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation