• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月22日

冬の阿蘇ドライブ

冬の阿蘇ドライブ 昨日は想像以上にTSUTAYA前に予約客が居るのに
これといってスタッフの整理が無いので
なんだか戦場のようなピリピリした空気の中、
開店時間を待ち、開店と同時に全員が予約レジに
無言でダッシュするという、なんだか異様なビックリ展開に
ゲームを買うことがほとんど無いonimasaは圧倒されましたが

それでもどうにか無事に予約することが出来ました、Nintendo Switch。

・・・っていうか、いつもこんな殺伐とした雰囲気なの?
新型ゲーム機発売の時って?w



何はともあれ、目的は果たし
そのままの勢いで阿蘇ドライブへ。


先日、震災復旧完了し、再開通した俵山トンネルを通って南阿蘇。

俵山の旧道を再整備した道なので、
昔ながらのグネグネ曲がりくねった道なんですが


そんな道がキレイな舗装にされてるので
熊本屈指のワインディングロードが完成しちゃってますよ!
まるでジェットコースターみたいな道で楽しすぎる!!

距離短め、低速コーナーが多いので
楽しさを味わえるクルマは限られると思いますが・・・

MTの軽スポーツで全開で登ると最高だろうなぁ。




で、昼食は蕎麦。
蕎麦を食べたのに、蕎麦の写真を撮り忘れ
厚焼きたまごの写真しかないという罠w



そして阿蘇大橋崩落現場~内牧の断層を見学してから小国方面へ。





ちなみに内牧の断層

一番凄い場所は復旧工事が進んでて
地震の破壊力、地球の凄さを目視できる場所は埋まっちゃってました。


ある意味観光地化できそうな場所だから、ちょっと残念だけど
この道を使ってる地元の人の為にはしょうがないよね。


で、豊礼の湯に到着。





温泉の湯気を使った蒸し器があるので、
温泉に入ってる間に夕食の食材を蒸そう!


・・・と思ってたのに、蒸し器の横の飲食スペースでBBQしている一団を見かけ
息子ちゃんの焼肉スイッチがON。


焼肉以外は受け付けないモードになったので
温泉に入ってサッパリした後に焼肉の煙を全身で浴びまくるという謎展開確定。


小国方面から行けて、美味しい焼肉屋と言えば
我が家定番のお店が菊池にあるので・・・



最近、時間限定で再開通した菊池阿蘇スカイラインを通ることに。


途中、ガッツリと雪道だったのでフォレスターは悲惨な状況になりましたが
まぁ、日曜の午前中に本気洗車するので良しとします。


焼肉、ウマかったし♪














そして冬の阿蘇、やっぱり楽しかったな。


↑虐待?





↑虐待?(その2)



雪ダルマ?泥ダルマ?w





基本的に寒いのは嫌いだけど、寒い週末も悪くないねw
ブログ一覧 | ドライブスポット | 日記
Posted at 2017/01/22 07:22:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

あがり
バーバンさん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

0818 🌅🍐💩🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2017年1月22日 9:03
俵山の道気になってました!
フィットでも楽しめそうな道になってますね!笑
コメントへの返答
2017年1月23日 22:11
フィットは最適なクルマのひとつだと思いますよ、今の俵山!

ジェットコースター道路を是非!!
2017年1月23日 21:00
楽しまれたようですね~。

私はしっかり風邪ひいてしまいました。寒すぎです・・・。

クルマも凍ってドアが開かなくてアセりました・・・。
コメントへの返答
2017年1月23日 22:12
雨の翌日が極寒だったりすると、
ドアが凍結しちゃいますよね(^^;)

熊本でも1~2回だけ経験したことがありますが・・・アレは焦ります。

無事開いたんですよね???

プロフィール

「縁あって自転車を譲って頂きました。
ビアンキがまた増えたw」
何シテル?   09/10 21:01
熊本在住、自転車好きの洗車バカ ハマると周りが見えないタイプ。 日々洗車して自転車を乗り回す中年男性です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YukaMasa 
カテゴリ:ブログ
2009/12/02 18:49:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ...
イタリアその他 その他 ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他)
話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation