• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月20日

CAAD10純正 FSA製プレッシャーアンカーを使ってライドケースを固定してみた話。

CAAD10純正 FSA製プレッシャーアンカーを使ってライドケースを固定してみた話。
サイクルコンピュータが故障したので
iPhoneを自転車のハンドルに固定する
『トピーク・ライドケース』を導入しましたが、

スマホ固定時に不用意に外れるような心配が湧かないくらい堅牢な作りと
簡単取り外しを実現した構造でお気に入りアイテムになってますが

唯一、気になってたのが“固定パーツの取付位置”でした。



ライドケースにはフロントフォークの上部のキャップ部分に
固定ができるようなパーツが標準パーツとして同梱されてるんですが

onimasaの愛車Cannondele CAAD10の場合
フロントフォーク内に入ってる部品(FSA製 プレッシャーアンカー)の構造上
ライドケースの付属ボルトではネジ穴まで届かず固定できないので

バンド式の別パーツを使って固定してましたが
なんていうか・・・

ゴテゴテしててスマートさに欠けるんですよね。





・・・というワケで、
近所のホームセンターで六角レンチ用ボルトを購入してきました。
(ボルトサイズ:M6 50mm)


このネジでプレッシャーアンカーとライドケースの固定パーツを仮止めして、
自転車のヘッドキャップ部分に入れ、適度なトルクで締めこむ・・・と。






何て事でしょう!!


たったそれだけの簡単作業で、ハンドル周りのスマートさが大幅にUPしました。

え?
ほとんど間違いさがしのレベルでオーナー以外には分からないって?

趣味の世界なんて、そんなモノですw



あと、CAAD10純正ヘッドキャップは
六角レンチ(アーレンキー)用の穴が空いてて

『雨の日にフロントフォーク内に水が入るんじゃないの?』と心配になってましたが
今回ライドケースの固定パーツを導入する事で、その問題も解決しちゃいました。

まさに一石二鳥。

91円のボルト一つでここまでの効果が得られるなんて
物凄い費用対効果じゃないか!



・・・と、一見すると完璧に見える固定方法ですが

スマホ取付位置がちょうど顔の下になるので、
垂れた汗がスマホ直撃する事だけは微妙かな?


汗っかきな人には死活問題になりかねないので注意が必要です。

でも個人的には
『自転車ジャージの背中ポケットに入れるよりマシっしょ?』
・・・と思えるので、現時点ではあまり気になりませんが。



ちなみに、汗が垂れない様にハンドルの先に固定できる
オプションパーツ(センターマウント)もあるので
気になる方はソレを購入すると幸せになれるかと。



スマホ装着時の見た目も高級サイコンっぽくてカッコイイしね。


ライドケースをクルマへ吸盤で取り付ける為のオプションパーツ
“カーマウント”も便利そうだし余裕があったら購入してもいいかもね。




でも、そこまでやると

今後のスマホカバーはトピーク・ライドケース一択になるので
その点がイマイチかもしれません。贅沢な悩みだw
ブログ一覧
Posted at 2017/07/20 19:31:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

8/15〜8/17 本州最北端へ ...
かおるん☆さん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2017年7月21日 9:43
おぉースッキリ!
コスパが良い改修ですね!
ここまできたら3軸電子制御付きスタビライザーで動画をヌルヌル撮れるようにすれば更に良いかと( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2017年7月22日 22:53
実はアクションカメラをサドルに付けて
後方確認カメラ兼ドラレコにならないかなーなんて思ってたりします。

スマホ固定しただけで夢が広がりつつも
散財スパイラルに突入しちゃいますねw

プロフィール

「縁あって自転車を譲って頂きました。
ビアンキがまた増えたw」
何シテル?   09/10 21:01
熊本在住、自転車好きの洗車バカ ハマると周りが見えないタイプ。 日々洗車して自転車を乗り回す中年男性です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YukaMasa 
カテゴリ:ブログ
2009/12/02 18:49:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ...
イタリアその他 その他 ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他)
話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation