• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月31日

祝・再開通!!長陽大橋を自転車で走ってみた

祝・再開通!!長陽大橋を自転車で走ってみた
先日の昼下がり、
なんとなく自転車で長陽大橋へ向かってみました。

それにしても“昼下がり”って
何時くらいまでを指すんですかね?

そして“昼下がり”ってなんだかエロい響きですよね?
気のせいですか、そうですか。




さて、そんなワケで
大津から長陽方面へヒルクライムを開始。

“ヒルクライム”という程、ヒルクライムじゃないので
自転車初心者や貧脚さんでもお気軽&楽々と長陽大橋へ到着可能です。


これで南阿蘇へサイクリングがしやすくなるなぁ。

ついでにいえば長陽大橋を渡った後、東海大学阿蘇キャンパス横を通れば
赤水方面にも抜ける事ができるので、阿蘇周遊サイクリングも可能になります。


う~ん、偉大だね長陽大橋!




 でも、大津~長陽区間の57号線沿いは
閉店したお店ばかりで寂しい限りです。

過去のサイクリング中に何度もお世話になったヒライ
美味しかった唐揚げ屋さんが閉まってるのを見ると泣ける!



あ~、塩唐揚げ食べたいな。




その一方で、
阿蘇大橋近くのガソリンスタンドや 整備工場を兼ねた中古車店 等
営業してるお店もチラホラと見かけました。

ガソリンスタンドの店内に貴重な自販機があったので
水分補給ついでにジュースを買わせて貰ったんですが

その際、お店の人に話を伺うと
『お店のすぐ近くで大崩落があったけど
 奇跡的に店舗も地下タンクもダメージ無かったので
 震災後もずっと営業しましたよ!』
とのこと。

隣接する病院や復旧工事車両や地元住民の事を考えて
ライフラインとしての責務を果たしてたんでしょうね。

スゴイな。



まだまだこれからかもしれませんが
長陽大橋再開通で復旧に弾みが付くことは間違いないハズ。


頑張れ、長陽!
onimasaもドライブ&サイクリングをして阿蘇を応援しますよ?!
(単に遊んでるだけですがw)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/08/31 18:10:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

プリプリ。
.ξさん

この記事へのコメント

2017年8月31日 19:28
お疲れ様でした✨

やはり…行かれたんですね☺
コメントへの返答
2017年9月1日 20:10
我慢できずに行っちゃいましたw
9月にまた改めて通ろうかなと考えてます。
2017年9月1日 22:03
自分も近いうちにドライブ方々…行ってみようと思っています✨
コメントへの返答
2017年9月3日 18:32
今からの時期が最高なので、是非!
2017年9月3日 18:40
昨夜…
俵山バイパス→長陽→栃ノ木から…長陽大橋→立野ルートを通りました。
夜で真っ暗😭💦💦 景色もそこそこに帰宅しました。
コメントへの返答
2017年9月4日 22:22
豊礼の湯の帰り道、長陽大橋経由で帰ってみようかと思ったんですが
夜だったので我が家はやめといた経緯があります。

正解だったかもしれませんw
2017年9月4日 22:36
ちょこちょこブログ拝見させていただいてるものです♪

長陽大橋…偉大ですよね(*^^*)あの辺り立野、長陽、下野辺りは何かと用事が多くて本当助かるルートです♪

ブログの中にありました、立野の唐揚げ屋さん…宮崎さんちの唐揚げ屋さんですが、阿蘇市側へ二重の峠を下ったすぐの信号のない交差点、左側ところで営業されてますよ♪
また阿蘇へお越しの際には是非立ち寄ってみてください♪
コメントへの返答
2017年9月5日 20:22
コメント&情報ありがとうございます!

早速調べてみました!
9月後半のサイクリングで立ち寄ってみますねw

丸福のから揚げと若干悩みますが・・・

プロフィール

「縁あって自転車を譲って頂きました。
ビアンキがまた増えたw」
何シテル?   09/10 21:01
熊本在住、自転車好きの洗車バカ ハマると周りが見えないタイプ。 日々洗車して自転車を乗り回す中年男性です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YukaMasa 
カテゴリ:ブログ
2009/12/02 18:49:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ...
イタリアその他 その他 ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他)
話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation