終日、所用対応だった金曜日。
いつも通り自転車で実家へ行くと
夏の暑さにヤラれて脱水症状気味に(人´∀`)
『こりゃ、なんか飲まないとヤバイ!』
と感じ、実家冷蔵庫を物色するとポカリ発見。
でもなんだろう、見た瞬間に感じるこの違和感は?
缶が『時代を超えてきたよ!』とメッセージを放ってます。
で、缶底に書いてある賞味期限を確認すると

コイツ、14年前のヤツだ!!w
デザインのリニューアルって
悲劇を未然に防ぐ為のものなのかな?
・・・と、そんな事を感じつつ排水口へ捨てましたが
この冷蔵庫内には他にも同様のトラップが隠されてると思います(人´∀`)
で、午後にかけて所用。

80%くらいは終わったかな?
8月末の納期(?)には間に合うかな?
と、そんな所用の合間にホンダディーラーへ寄り道。

『N-VANが発売開始されたよ!』と親父様に言ったら興味津々だったのですw

一番の興味ポイントが
『6MTの設定がある!』という点と言うのが
さすがと言うか、何と言うか(人´∀`)
でも、実際軽自動車こそエンジンを使いきる楽しみが味わえるので
多段化はウェルカムですよね。
商用車に採用するホンダの変態っぷりに拍手w

でも実際、道具としてもいい感じですよ。
普通車と商用車のテイストを絶妙なバランスでまとめてある感じ。
個人経営のお店で
運ぶもの、積んでおきたい物のニーズが合うなら最高の相棒に成り得るかと。
個人的には自転車がそのまま積めるだけでも合格ですw
ちなみに、バイクも積めるらしいですね。
トランスポーターとして最高だw

で、そんな最高の仕上がりの軽商用車を送り出したホンダですが
ディーラー的にはあまり売る気がないのか?
『え?MT設定されてませんよ?』とか的外れな事を言われましたが
ソコはアピールポイントに成り得るので
もっと勉強してくださいw
ブログ一覧
Posted at
2018/07/28 07:09:39