• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月31日

手作り椅子を作ってみた

手作り椅子を作ってみた
阿蘇サイクリングの翌日、日曜日。

若干の疲れが残ってるけど
今日は地場の新興ハウスメーカー
『コンフォートハウス』主催
椅子作り&BBQイベントだー!!




・・・ですが
例の逆走台風の接近に伴い
イベント開始時間が1時間前倒し。

家を出発する時間もナカナカ早くなるワケだし
日課の朝洗車の時間を逆算すると早朝起床しなきゃいけないワケですね。

サイクリング疲れが残るw



さらに椅子作りでは
トンカチ使ってモリモリと椅子を2脚を製作するワケですよ。

肉体労働で疲れが追い打ちだねw











だけど、いざ完成してみたら
ソレナリに見栄えが良い物が出来ました。



インスタ映え!!
(onimasaはインスタはしてませんがw)



ちなみに塗料は100円ショップの水性塗料なので
自宅に持ち帰った後、仕上げに何かを上塗りすれば
屋外軒下での常用も耐えられそうな予感がします。


そして、今回の椅子作りで感じたのは
『電動とか空圧のビス打ち機って、革命的だったんだなー』
・・・って事。

作業時間が雲泥の差ですね。
そりゃ、技術の伝承とか、特殊な事情が絡まない限り
“時間との勝負”のプロはトンカチ使わなくなるよね。

趣味的DIYなら全然アリだけどw



で、昼食は
台風接近を肌で感じつつ、屋外BBQ。




そして、スイカ割り!


遊び半分のイベントに対して
『あと15cm 右!』
『あと半歩下がって!』
『脚にチカラを入れて、思い切り振り下ろせ!!』

・・・と、全力応援するonimasaが周囲から浮いてましたが
そのおかげで息子ちゃんがスイカを真っ二つにする事に成功。



『いい夏の思い出ができたね!』
と、全力でイベントを楽しんだonimasa家でした。




それにしても
コンフォートハウスさんに家を建ててもらってから
すでに結構な期間が経過してますが

スルーされがちな既存客を毎年のようにイベントに呼んでくれるって
なかなか良いハウスメーカーですよね。

・・・ってな事を再認識できたイベントでした!
(ステマじゃないよ?)
ブログ一覧
Posted at 2018/07/31 16:13:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

メルのために❣️
mimori431さん

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「縁あって自転車を譲って頂きました。
ビアンキがまた増えたw」
何シテル?   09/10 21:01
熊本在住、自転車好きの洗車バカ ハマると周りが見えないタイプ。 日々洗車して自転車を乗り回す中年男性です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YukaMasa 
カテゴリ:ブログ
2009/12/02 18:49:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ...
イタリアその他 その他 ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他)
話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation