北海道、大変な事になってますね。
亡くなった方のご冥福をお祈りします。
そして、6月の大阪地震の時にも書いた話題ですが、、、
何かの役に立てば・・・という事で
熊本地震の際の教訓を振返っときます。
https://minkara.carview.co.jp/userid/378957/blog/37735868/
断水や物流停止・遅延の発生を想定して
最低3日分の水、食料があると安心。
断水したら水洗トイレが流せないので
お風呂の水は貯めておく。
『今、水が出るから』と言っても今後断水する可能性もあるので
貯めれる時に貯める!!(超重要)
救急はあてにならない。
電話すらつながらないし、繋がっても動けない可能性大。
極力自力で解決できる心構えが必要。
幹線道路は大渋滞。
クルマは動きが取れない可能性大。
ガソリンスタンドも給油渋滞&給油量制限も発生可能性有り。
橋のつなぎ目が上下にズレて通れない道もあったりするので
大地震発生からしばらくの間は、自転車最強。
・・・って感じ。
被災された皆さん、大変ですが踏ん張って。
それにしても、先日の台風といい、今回の地震といい
そんな立て続けに天災起きんでも・・・
これ以上、何もおきないことを切に祈ります。
イイね!0件
YukaMasa カテゴリ:ブログ 2009/12/02 18:49:17 |
![]() |
フォルクスワーゲン ティグアン 自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ... |
![]() |
その他 キャノンデール 通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ... |
![]() |
ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他) 話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。 |
![]() |
イタリアその他 Bianchi 1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!