• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月06日

【リマインド】熊本地震の教訓

北海道、大変な事になってますね。

亡くなった方のご冥福をお祈りします。





そして、6月の大阪地震の時にも書いた話題ですが、、、

何かの役に立てば・・・という事で
熊本地震の際の教訓を振返っときます。
https://minkara.carview.co.jp/userid/378957/blog/37735868/



断水や物流停止・遅延の発生を想定して
最低3日分の水、食料があると安心。


断水したら水洗トイレが流せないので
お風呂の水は貯めておく。
『今、水が出るから』と言っても今後断水する可能性もあるので
貯めれる時に貯める!!(超重要)



救急はあてにならない。
電話すらつながらないし、繋がっても動けない可能性大。
極力自力で解決できる心構えが必要。


幹線道路は大渋滞。
クルマは動きが取れない可能性大。
ガソリンスタンドも給油渋滞&給油量制限も発生可能性有り。

橋のつなぎ目が上下にズレて通れない道もあったりするので
大地震発生からしばらくの間は、自転車最強。

・・・って感じ。

被災された皆さん、大変ですが踏ん張って。





それにしても、先日の台風といい、今回の地震といい

そんな立て続けに天災起きんでも・・・


これ以上、何もおきないことを切に祈ります。

ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2018/09/06 20:30:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タクミモーターOIL添加剤が当選し ...
「かい」さん

最近思うこと
ゆぃの助NDさん

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

第千百九十六巻 愛車と出会って14 ...
バツマル下関さん

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2018年9月6日 20:46
ご経験からの大変貴重な教訓をありがとうございます!
コメントへの返答
2018年9月7日 19:00
北海道の件、他人事とは思えませんよ。
熊本の人はみんな同じ思いなんじゃないかな・・・と。
まずは断水、停電から早期復旧するといいんですが。
2018年9月7日 16:44
地震の報道を見てると当時の事を思い出しますね。
フラッシュバックでビクッとすることもあります。

車はスマホ・携帯の充電やテレビ・ラジオが視聴できるので、停電中の情報収集に役立ちましたね。
コメントへの返答
2018年9月7日 19:02
クルマ、大活躍でしたよね!
一方でガソリンの不安もあったな〜と思い出しました。
最低限の食料・水は3日、それ以外は1週間は耐えながらの生活でしたよね。

プロフィール

「縁あって自転車を譲って頂きました。
ビアンキがまた増えたw」
何シテル?   09/10 21:01
熊本在住、自転車好きの洗車バカ ハマると周りが見えないタイプ。 日々洗車して自転車を乗り回す中年男性です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YukaMasa 
カテゴリ:ブログ
2009/12/02 18:49:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ...
イタリアその他 その他 ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他)
話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation