• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月14日

『脱出アトラクション・砂塵の迷宮』は散財巻き起こす恐怖イベントだったw

『脱出アトラクション・砂塵の迷宮』は散財巻き起こす恐怖イベントだったw
コストコ行った際に
トリアス久山のモール内もチラ見したんですが

『砂塵の迷宮』というリアル脱出ゲーム的な
イベントをしてたので家族三人で突撃。


概要としては・・・
全8つの部屋があり
各部屋 制限時間2分以内に謎を解いて扉を開き、先に進む
・・・というヤツなんですが



何のヒントもなく部屋の中にポンと送り込まれ
置かれた物からできる事を想像するあの感覚を例えるならば・・・
“ゼルダの伝説のダンジョンの謎解き”って感じでしょうかw


“初回500円”というナカナカな価格設定なのに
ヘタすると
“最初の部屋の謎が解けずに2分で終了!!”
・・・って展開が待ち受けてるので
人によっては店員とモメそうな予感がしますがw



その一方で“2回目以降の再チャレンジは300円”という
戦略的な価格設定のおかげで、中途半端に謎を解けちゃった人は
『先に進みたい!!』
・・・という欲求に駆られ再チャレンジを繰り返してしまいそうになる
独特の“中毒性”を有してます。


家族全員がゼルダにハマった経験を持つonimasa家は
計3回、親子3人分のお金をツッコんでしまい

“砂塵の迷宮”という名の通り
お金が砂塵のように舞っていく恐怖のイベントだったさ!
同様に“ゼルダ”にハマった経験がある人は注意が必要だぞ?!



ちなみにトリアスでの開催は本日1/14(月)迄らしく
以降は北海道~東北で巡回して開催との事。
https://sajin.meikyu.net/


ある意味、これ以上の散財は防げたワケですが
またどこかで巡り合ったら突撃しそうな予感しかしないw
ブログ一覧
Posted at 2019/01/14 10:38:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

G.W中の...。
138タワー観光さん

BH5旅行記2日目(群馬県吾妻郡〜 ...
BNR32とBMWな人さん

🍛グルメモ-963-銀座スイス八 ...
桃乃木權士さん

デッドニングが沼と言われる理由
のにわさん

芝桜
THE TALLさん

🔥リピ番123,123km&煉獄 ...
kentacさん

この記事へのコメント

2019年1月14日 22:57
で、謎は最後まで解けましたか?( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2019年1月15日 21:07
謎は全て解けた!
じっちゃんの名にかけて!!(古っ)

・・・と言いたいところですが
3000組中2組しか完全制覇できてない高難度イベントですからね。
中盤の部屋すらもクリアできませんでしたw

プロフィール

「縁あって自転車を譲って頂きました。
ビアンキがまた増えたw」
何シテル?   09/10 21:01
熊本在住、自転車好きの洗車バカ ハマると周りが見えないタイプ。 日々洗車して自転車を乗り回す中年男性です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

YukaMasa 
カテゴリ:ブログ
2009/12/02 18:49:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ...
イタリアその他 その他 ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他)
話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation