• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月08日

ディレイラーハンガーが曲がったよ

ディレイラーハンガーが曲がったよ
話はレース前々日まで遡りますが・・・



通勤帰宅中、幹線道路を軽快に走ってると
金属製の何かを踏んでしまって
盛大に前輪がパンクしましたー。


パーンー!プシュー!!

・・・って、
パンクのお手本みたいなイイ音がしたよ。




で、前輪外した自転車を逆さま状態で道端に立てて

サクッとパンク修理する事にしたんですが・・・






作業中に突風が!

自転車がディレイラー(変速機)側に転倒!!

ディレイラーハンガーが曲がって変速不調にw


■補足:ディレイラーハンガーとは?

ロードバイクのディレイラー(変速機)とフレームを繋ぐパーツ。
落車・転倒時にフレーム側へのダメージを最小限に留めるため
身代わりになって曲がったり折れたりしてくれるパーツ。

ヤワで華奢で、そして地味に高いぞ!?(涙)




で、そのディレイラーハンガー、

過去に数回ロードバイクを倒した事もあるので
『そろそろ換えた方が無難だよねー』と思ってて既に購入済みでした。



普段から店頭在庫にあるような一般的なモノじゃなく
注文してからも数週間かかる感じのモノなので

先を見越して購入してた自分の嗅覚を褒めてあげたい!



でも、ディレイラーハンガーの破損なんてのは
ほぼ自分の不注意によるものなので
『自業自得だね』の一言で済まされちゃいますがw




なにはともあれ、
パンク修理後~自宅までの帰路は
ときおり目視で変速状態を確認しつつ
ソロリ・ソロリと慎重に走る事になりました。



で、その途中
後方から来たフラットペダル&サンダル&イヤホン装着ルック車乗りに
サクッと抜かれる展開が待ち受けてたんですが


そのルック車乗りは以前onimasaが追い抜き
“ギリギリついてこれるけどキツイ”という絶妙な速度で
引きずり回した相手だったりしますw



つまりルック車乗り視点では
『勝った!』
・・・という謎の勝利宣言を心の中で叫ばれてる可能性が高いので
そう考えるだけで、何とも言えない敗北感を味わうワケですね。
(被害妄想w)



で、
“パンク⇒ハンガー曲がる⇒負ける”という
負の連鎖はレース当日まで尾を引き



ゼッケンナンバー”13”に得も言われぬ不安感が湧き上がったり


ポン付けしたままロクに確認しなかったディレイラーハンガーが
レース試走中に変速不調に陥るという展開になったんですが


試走後からレース本戦までの短い時間で
友達が調整してくれてからは負の連鎖は完全に断ち切れたようで

ウソみたいに変速絶好調になり、順調なままレース終了。
友達には感謝しかない!!







なお、曲がったハンガーについては
交換後に廃棄してもよかったんですが

完全に折れて使えないワケじゃないので
パンク修理道具一式と共に持ち歩き
万が一の緊急対応用パーツとして延命する事にしました。





え?変速不調になる曲がったヤツを持ち歩いて意味があるの?
・・・とツッコまれそうですが



想像してみてください。

人里離れた山奥で何かのアクシデントで
ディレイラーハンガーがポキンと折れたシチュエーションを!

だらしなくフレームと固定される事無く
垂れ下がったディレイラーは“変速”という機能を全うできないばかりか
チェーン駆動を阻害して走行不可に!
ほぼ帰宅難民確定の事案ですよ!!



じゃぁソコに、
一応使えるディレイラーハンガーが持ってたらどうでしょうか?
どうにか帰宅できますよね!?



・・・というワケで、
早速ロードバイクに携帯してる修理道具入れに押し込みましたが
その結果、充実の内容に仕上がりつつあります。

・替えチューブ
・タイヤレバー
・パンク用パッチ
・古タイヤの切れ端し(タイヤ裂け対応用)
・タイラップ
・携帯工具
・チェーンピン
・ガムテ(少量)
・使い捨てクロス
・ビニール袋
・ディレイラーハンガー ←NEW!!



これだけあれば
人里外れた場所をロングライド中に

パンクしたり
チェーンが切れたり
ハンガーが折れたり
落車して擦り傷作ったとしても!


自走して帰宅できる可能性が高いので

それはイコール

ロングライド先で奥さんヘルプしてクルマで迎えに来てもらい
その後の人生ディスられ続ける
・・・というリスクも未然に回避できたって寸法ですよ。


そう考えると、
曲がった中古のディレイラーハンガーも捨てたもんじゃないね!
例え変速不調に陥るとしてもw



なお、捨てられなかったのは
『1個5,000円もするのか・・・モッタイナイね!』
・・・というonimasaの貧乏性起因ではないので、念のため!
ブログ一覧
Posted at 2019/08/08 19:06:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自己満足撮影会で〜す‼️
PHEV好きさん

今日のブログ♪(芝浦&メンテ)
福田屋さん

5月『愛車編&モデラーズクラブ!ブ ...
マンネンさん

みんカラきいろ組 2025年春のT ...
RA272さん

おかげさまで🙇今日ロードスター納 ...
ヒロ桜井さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「縁あって自転車を譲って頂きました。
ビアンキがまた増えたw」
何シテル?   09/10 21:01
熊本在住、自転車好きの洗車バカ ハマると周りが見えないタイプ。 日々洗車して自転車を乗り回す中年男性です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

YukaMasa 
カテゴリ:ブログ
2009/12/02 18:49:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ...
イタリアその他 その他 ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他)
話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation