• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月26日

開けっ放し注意!

開けっ放し注意!

自転車通勤中、


給油口のフタ開けっ放しのクルマを見かけて
信号停止で並んだ際に


『給油口、開いてますよー』

・・・と教えてたんですが

勤務先到着後
自分のチャックが全開だった事に気付いて

人のクルマの給油口より
自分の股間に注意を払うべきだった!w
・・・と反省した朝ですが


alt

今日は仕事先の朝礼当番だったので
『秋の交通安全運動期間中だしー』
と温めてネタを話そうと思ってたのに

話始めた時のノリで
結果的に全然違うコトを話してしまい、温めてたネタはお蔵入り。


『なんとなく勿体ないな~』
・・という気持ちと


『メモ書き放出でブログネタ1回分を稼いじゃうぞ作戦だ!!』
・・・というブロガー気質を発散させてみますw



>>以下、メモ書きより転記>>>>>>>>
2019/12/1より、ながら運転 厳罰化。

違反点数、反則金が約3倍へ引き上げ

■ながら事故時
違反点数:2点→6点
罰則:3か月以下の懲役/5万円→1年以下の懲役/30万円

■ながら違反
違反点数:1点→3点
罰則:5万円以下の罰金懲役6月以下/10万円
反則金:6千円→1.8万円

歳末交通安全運動と連動して
一時的な取締りが強化⇒ながら運転ドライバー遭遇率低下しても
一定数は存在すると予想されるので
怪しい挙動のクルマには近づかない!防衛運転ヨシ!!
>>以上、メモ書き転記終わり>>>>>>


でも実際のハナシ
ながらスマホの重篤度はクルマドライバーの方が高いけど
遭遇頻度に関しては通勤・通学自転車の方が高いんですよね。

で、『自転車危ない!そっちも取り締まれ!』て声が挙がりますが
感覚的に10台に1台は、ながら運転ドライバーもいるでしょ?
それに対して、ながら運転自転車は5台に1台くらいの感じでしょうか。




つまりは重篤事故につながる危険度的には
“どっちもどっち”
・・・なので、
もうホントみんな止めてね~、ながら運転。
alt
↑ちなみに自転車、バイク視点だとドライバー死角から手元丸見えですよ?




あと、先日の息子ちゃんとサイクリング中に
alt
前後にノーヘル子供を乗せた3人乗り自転車パパさんが
ながらスマホ(ドラクエウォーク?)に勤しんでて
『一家心中したいのかな?』と思った事があったんですが


世の中を変える便利アイテムも
使い方次第で危険アイテムになる諸刃の剣なんだなーと思いつつ
ソレはソレで別の話だし、スマホやアプリに罪はない。

で、この件もとめどなくなってきたので
そろそろ終わらせますがw


最後にひとつ、
朝礼で実際に話したネタもチラッと買いときますと・・・

約1年前に発生した、
家族乗ったクルマが側突されて田んぼにクルマが落下した事故の話を起点に

alt

『後部座席のシートベルト着用徹底!』
・・・という比較的ハードめな内容でした。

朝から場の空気を凍り付かせてやったさw

それじゃ、皆さんも安全運転で!!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/09/26 20:14:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

80年目の夏
どんみみさん

この記事へのコメント

2019年9月27日 23:44
私も今日会社に着いて着替えようとしたら全開でしたw
コメントへの返答
2019年9月28日 9:21
ベンチレーションですよ!
熱くなりがちな場所なので!!w

プロフィール

「縁あって自転車を譲って頂きました。
ビアンキがまた増えたw」
何シテル?   09/10 21:01
熊本在住、自転車好きの洗車バカ ハマると周りが見えないタイプ。 日々洗車して自転車を乗り回す中年男性です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YukaMasa 
カテゴリ:ブログ
2009/12/02 18:49:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ...
イタリアその他 その他 ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他)
話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation