• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月24日

涙の?八代~人吉 紅葉サイクリング

涙の?八代~人吉 紅葉サイクリング
先週金曜平日休みの話!

怒涛のトラブルウィークからの現実逃避の為、
自転車で南下し、
紅葉サイクリングを試みるonimasa!!


最近、通行頻度が多い熊本~八代間は
交通量が多いけどクルマの流れに乗って
巡航速度がUPする国道3号線で移動。

で、八代は
『晩白柚の実、デカイなー!』
程度でスルーしてw

そのまま球磨川沿いで人吉方面へ走り、目指すは麓城跡!

一面、モミジに包まれる幻想的空間が拡がってるらしいんだよねー。
行ったことないから想像するしかないけど、スゴイっぽいんだよねー。
現実逃避するにはピッタリじゃない?

・・・って事での目的地設定だったんですが
八代から20km程走った頃、自分的には想定外だった小雨が!

とりあえず、目の前にあった中津道阿蘇神社へ駈け込んで
『写真でも撮ってたら雨も止むでしょ?』
と、軽~い気持ちで待ってみる事に。

中津道阿蘇神社・・・、去年は紅葉と落葉の絶妙なバランスで
これまた幻想的な場所だったんですよねー。


↑2018/11/30撮影写真。



でも今年は、1週間ほどタイミングが早かったので
モミジの絨毯には至らず、普通にキレイな紅葉写真って感じ。







でもきっとこの後に行く麓城跡の紅葉が最高潮の時期だから
そっちで大満足できるっしょ?!



・・・と思ってたonimasaをあざ笑うかのように
雨脚は強くなる一方でした。


で、ここで雨雲ズームレーダーを確認して
この後は雨が止むどころか、本降りになる事を知るワケですよw


じゃ、撤退決定だね。
どうやって戻る?



方策1:持参した輪行バッグ使用。最寄りの駅から帰宅。
⇒鉄道ダイヤを見ると、次に来るのは2時間後だw

(さすが超ローカル線)

方策2:濡れながら自走で帰宅。
⇒他に手段がないよw



ハイ、そんなワケで
帰り道、自宅までの約50kmはずっと全力走ですよ。
雨に打たれながら悲壮感漂うサイクリング・・・と思わせて

実際には国道3号線のトラックの斜め後ろでドラフティングして巡行したり
もうすべてがどうでも良くなるくらい濡れて、むしろ楽しくなってたりしてw
(ドーパミンが大活躍?)


でも帰宅したら
疲れがドッと押し寄せて、何もする気が湧かなくなるというね。


まぁ、そんな感じの楽しい(?)サイクリングでしたが
自分的には2019年度紅葉サイクリングの締めくくりだ!

・・・と思ってたのが、こんな展開になったので
リベンジを心に誓うonimasaでしたとさ。
ブログ一覧
Posted at 2019/11/24 10:03:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

プチドライブ
R_35さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「縁あって自転車を譲って頂きました。
ビアンキがまた増えたw」
何シテル?   09/10 21:01
熊本在住、自転車好きの洗車バカ ハマると周りが見えないタイプ。 日々洗車して自転車を乗り回す中年男性です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YukaMasa 
カテゴリ:ブログ
2009/12/02 18:49:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ...
イタリアその他 その他 ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他)
話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation