ここ数日、奥さん実家で過ごす時間があったので
暇つぶし的にスマホ触ってると
“LINEマンガ”で弱虫ペダル
50巻まで無料で読める!
・・・ってのを発見。

注:↑は3/2で終了済み。
弱虫ペダルか・・・。
自転車に乗ってると
『弱虫ペダル読んでる?!』
『弱虫ペダルの影響?』
・・・みたいな事を言われることが多く
自転車乗り的には避けて通れないマンガなので
主人公が1年生の時のインターハイまでは読んでましたが
『2年生になってからは読んでなかったなー』
て事でLINEマンガをDL。
一気読みしてみましたが・・・
とりあえずアレだ。

熊本県民は『肥後もっこす!』とは叫ばない。
その他、インターハイ1年目よりも
キャラクターの変態化が進みケレン味たっぷりだったり
ゴール前スプリント数百mから一向にゴールしない展開だったり
回想だったり高校卒業勢の話だったりが挿入されてる結果
50巻まで読んだのに、2年目のインターハイが終わらずw
『続きを読みたい方は購入してね!』
という作戦でしょうか。
『仕方がない、続きを買うか?』
・・・と思ったけども
65巻まで発売されてる事を知り、躊躇してますw
で、最近はロードバイクじゃなくてMTBの話になってるとかナントカ?
まぁ、長期連載になると変化が必要だよね。
フードファイターとかも味変しながら大食いするワケだし?
そんな感じ?(テキトー)
で、そんな感じでスキマ時間を過ごしたonimasaでしたが
世の小中高生はさらに時間を持て余してるんでしょうね。
所用で自転車移動してる時
川で遊んでる高校生を見かけましたが
暇だったら川にも入るよねー?
そんな小中高生の為に、
コロコロコミックとジャンプのバックナンバー無料配信されてるらしく、
小学館さん&集英社さん、太っぱらだぁ。
息子ちゃん暇つぶしの一手として有意義に使わせてもらいますね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2020/03/03 20:32:16