• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月20日

通勤で罰ゲーム展開

通勤で罰ゲーム展開
何かと走り回る展開が多くて
レース・サイクリング用のホイール&タイヤから
通勤用のホイール&タイヤへ交換せず、

そのまま常用してましたが
良いタイヤが無駄に摩耗するのも勿体ないよねー


・・・て事で、
ようやく重い腰をあげて交換w

交換自体は数分で終わるのにね?
そんな事が面倒に感じるのが人間なのですw


で、
『走り出しが重いなー?』
『安いやつだから仕方ないからな?』
とか思いつつ通勤しましたが



スローパンクしてるというね(人´∀`)




朝通勤では走りきれて、仕事先の駐輪場でペチャンコの展開。
てことは、空気さえ入れれば帰宅は可能。


で、携帯ポンプ200回の刑に処す!!



・・・ていう罰ゲームを経て帰宅。
パンク修理は手慣れたもんなので一瞬で終わるよ!




そう思ってたのに、タイヤとチューブが完全に一体化してるというオチw


引き剥がすのが地獄でしたよ。



チューブに描かれたメーカーロゴがタイヤに転写されてるレベルで張り付くというね。

こんなに張り付いたのは初めてなので
組み合わせが悪かったのか?
出先でテキトーに買ったチューブが悪かったのか?

その原因は定かじゃありませんが、とりあえずシュワルベのチューブは2度と買わないw
ブログ一覧
Posted at 2020/11/20 06:48:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

福岡タワー展望室の中
空のジュウザさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2020年11月20日 12:23
チューブってよりはタイヤ側が着きやすいんですよ(*´ω`*)
自分もパナレーサー使うと大体そうなります(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾笑
タイヤパウダー作ってるのもパナレーサーぐらいですし…
コメントへの返答
2020年11月23日 21:09
グラキンの時はここまで無かったんですけどねぇ・・・
“レース何とか”シリーズが要注意って事ですかね。
ビットリアのチューブ、ザラついた粉が少し付いてるのでくっ付かない事を祈りますw

プロフィール

「縁あって自転車を譲って頂きました。
ビアンキがまた増えたw」
何シテル?   09/10 21:01
熊本在住、自転車好きの洗車バカ ハマると周りが見えないタイプ。 日々洗車して自転車を乗り回す中年男性です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YukaMasa 
カテゴリ:ブログ
2009/12/02 18:49:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ...
イタリアその他 その他 ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他)
話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation