• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月02日

麦わら一味像を登場順で廻る『グランドライン・サイクリング』を考えてみた

麦わら一味像を登場順で廻る『グランドライン・サイクリング』を考えてみた
11月の自転車での走行距離が1000kmを超えました。

日頃の通勤&所用移動に加えて
イベントがあったり、紅葉がキレイだったりで
諸々の事情でサイクリング頻度が高かった結果ですね。

一般人視点では
『クルマでもそんなに走らねーよ』
と言われかねない(頭おかしい)走行距離ですね。


それでも自転車乗り的には甘々な距離なので
自転車走行ログアプリSTRAVAには
1250km/月というイカレた目標が設定されてるワケです。

onimasaみたいな既婚40代サラリーマンサイクリストには
何かを犠牲にしなければ到達できない境地ですけど
いつかは達成してみたいかなー・・・とボンヤリ考えたりw

自転車乗りたい病を罹患すると、上記のようになるので皆さん気を付けて下さい。



・・・で、話は少し変わって


少し前、熊本各地にできた
ワンピースの麦わら一味像を廻る
サイクリングのルートを考えてた結果、

熊本市内からグルっと最短ルートで廻る=140km+α
電車輪行・阿蘇駅起点で下り基調で廻る=100km+α
・・・って感じになって
『意外と行けそうだね!!』てな事を書いたんですが


ワンピースのファン的には
『登場順で廻るのが正解だ!』という事らしくw

最短ルートで単純に廻るのは失格のようです。




・・・って事で改めて、登場順で廻るサイクリング
=グランドラインサイクリングのルートを引いてみると

ルフィ:熊本県庁
ゾロ: 大津中央公園
ナミ:俵山 萌の里
ウソップ: 阿蘇駅
サンジ: 益城総合運動公園
チョッパー: 動植物園
ロビン: 東海大学阿蘇校舎
フランキー: 高森駅
ブルック: 御船ふれあい広場

https://goo.gl/maps/TJp6A65w6dXiS92g8

走行距離:204km+α!
・・・という頭おかしいルートが完成しました。

一度阿蘇に登ったあと、益城まで戻るのが地獄のポイントですね。
アタマオカシイ・・・

でも、、、意外とギリギリ走破できそうな気がしないでもないです(錯覚)





ちなみに、さらに重度のワンピースファン的には
“麦わら一味に正式に仲間になった順番”というのが存在するらしく
念のためその順番でルートを引いてみると・・・

ルフィ:熊本県庁
ゾロ: 大津中央公園
サンジ:益城総合運動公園
ナミ: 俵山 萌の里
チョッパー:動植物園
ロビン: 東海大学阿蘇校舎
フランキー:高森駅
ウソップ: 阿蘇駅
ブルック:御船ふれあい広場

https://goo.gl/maps/SKWYLZpQrKucDtpr7

走行距離199km+α

・・・って感じで、

登場順ルートと同じくらいの距離になりましたが
俵山から動植物園へ引き返してから、改めて阿蘇をグルっと廻る感じなので
もしかして、こっちの方が脚に優しくない?(錯乱)


まぁ、未設置の像も3月設置予定っぽいので
冒頭の月間走行距離1250km達成も含めて、
冬を超えて暖かくなったころの楽しみ(?)って事にしたいと思います。
ブログ一覧
Posted at 2020/12/02 05:59:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GPSを使ったスピードメーターって ...
エイジングさん

祝・みんカラ歴8年!
T19さん

1,500!
R_35さん

鯉のぼりドライブ^_^
b_bshuichiさん

信濃国分寺から榛名湖へドライブ
天の川の天使さん

雨って
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「縁あって自転車を譲って頂きました。
ビアンキがまた増えたw」
何シテル?   09/10 21:01
熊本在住、自転車好きの洗車バカ ハマると周りが見えないタイプ。 日々洗車して自転車を乗り回す中年男性です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

YukaMasa 
カテゴリ:ブログ
2009/12/02 18:49:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ...
イタリアその他 その他 ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他)
話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation