• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月05日

卓上グリル『ユニフレーム・ユニセラTG3ロング』はイイぞ!な件

卓上グリル『ユニフレーム・ユニセラTG3ロング』はイイぞ!な件
先日、デイキャンプで初使用した
卓上グリル『ユニフレーム・ユニセラTGⅢロング』。

ユニフレームってメーカーのロングセラーモデル、
“TGシリーズの3世代目のロングバージョン”って事で
そんな名前が付けられたアイテムなんですが


ロングセラーモデルらしく長所満載でして

・畳んでコンパクト化できて持ち運び楽々
・風抜け良い設計で火おこし楽々
・内側セラミックの輻射熱、反射熱で少量の炭で高火力
・セラミックは外面に接触しないようになってるので、外側は熱くならない
・細かく分解できてお手入れ楽々
・金属部はステン製なので錆びない


絶対的なサイズが小さめなので
BBQ利用なら4名程度向けかな?って感じですが







焼鳥用やおでん用(!)の純正オプション多数で拡張性もあるし
各種補修部品も買えるので、長く使える逸品だと思います!


『買ってよかった!!』




素直にそう思える初回運用だったんですが


一方で、気になる点もゼロじゃないです。

・炭補充が少し面倒
⇒網を誰かに持ち上げててもらわないと炭が補充できない。

・火力調整に気を使う
⇒炭を入れすぎると想像以上の強化力にw
⇒すぐ燃焼するので、安い炭だとチョコチョコ追加する必要有り。
⇒チョコチョコ追加すると、再燃焼まで低火力化。待ち時間発生する。

カタチのシッカリしたイイ炭を使う事で、デメリットをある程度緩和できそうなので
その辺はまぁ、そんな感じで・・・


あとアレだ。

豚肉大量投入時に大炎上⇒網の一部が熱で曲がったw
・・・って事があったので、火力調整に関してはホント要注意ですね。
(ちなみに、冷えたらまっすぐに戻ったw)




あー、それとアレですよ。

キャンプ用のアイテムって“ギア”って呼ぶと、なんか玄人風らしいですね?


素人が多用すると火傷しそうな呼び方なので
永遠の初心者onimasaは必要最低限の利用に留めますが

デイキャンへ参加した友達は豚肉大炎上の際に指の毛が燃えたりしたので


↑チリチリになったよw



『火傷注意!!』ってコトでヨロシク。
ブログ一覧
Posted at 2021/03/05 06:38:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

是非使いたいです。
大十朗さん

タイヤの使い方を調べてみました。
hivaryやすさん

32乗り、34年目にして「日産車の ...
P.N.「32乗り」さん

愛車の頑固な水垢を取りたいです!
一時停止100%さん

愚痴です 水漏れ修理 代かき 草の ...
urutora368さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「縁あって自転車を譲って頂きました。
ビアンキがまた増えたw」
何シテル?   09/10 21:01
熊本在住、自転車好きの洗車バカ ハマると周りが見えないタイプ。 日々洗車して自転車を乗り回す中年男性です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

YukaMasa 
カテゴリ:ブログ
2009/12/02 18:49:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ...
イタリアその他 その他 ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他)
話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation