阿蘇ヒルクライムレースの話で
完全にタイミングを逸した感が漂いますが
2021/4/23(金) 発売されたばかりの
ホンダ・新型ヴェゼルを見てきました。
全体的にMAZDAっぽいとか
リアのデザインが旧ハリアーっぽいとか
デザインを中心に賛否両論渦巻いてますが
トレンドを盛り込んだ結果なので
『悪くないんじゃない?』と思ってます。
ボディ同色グリルが世間にどう受け取られるか?次第ですが
黒グリルをオプションに用意してるあたり、さすがホンダ!
攻めつつ守ってるw
で、ドライブトレインがCVTになった件とかも
一部界隈でいろんな意見が出てますけど
ソレもまぁ国内メーカーでは主流なヤツだからねw
それよりなにより、自転車乗り的には
『車載しやすいの?!』ってトコロが気になるワケですよ。
初代ヴェゼルは車内高が思った以上にあったので
意外な車載性を発揮してた記憶もあり、新型にも期待できるよねー?!
・・・と思ってたんですが!!
デザイン優先で、屋根の後端の傾斜がキツくなった結果
“荷台にバラしたロードバイクを車載する”ってのはできない感じでした!!
“床下収納部が広く確保されてて、底板を外せば載せられる”
みたいな展開を期待してたのにっ!!
底板の下にはバッテリーでも収納されてるんですかね???
(未確認)
ちなみに後部座席を倒せば、ロードバイク車載もできますが
ソレはまぁ、どのクルマでも同条件なので・・・。
ただし、日産・キックスやトヨタ・ヤリスクロスオーバーと比較すると
シートアレンジが多く、床面もフラットになるので
収納力と使いやすさはヴェゼルが勝ってると思います。
普通の人が、普通に使う前提なら
新型ヴェゼルはアリ!全然アリ!!むしろオススメ!!
・・・と言えるかと。
むしろ自転車乗りがマイノリティなので
ヴェゼルの方向性が正解だと思います。
きっと売れるんだろうな。
・・・っていうか、
ディーラースタッフの情報によるとグレードによっては来年納車とか!
すでに人気爆発だ!!
新型ヴェゼル、購入検討中の方は早めに動いた方が良さそうですね。
ブログ一覧
Posted at
2021/04/28 05:55:40