• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月29日

骨伝導ワイヤレスイヤホン『AfterShokz OpenMove』のインプレ的なヤツ

骨伝導ワイヤレスイヤホン『AfterShokz OpenMove』のインプレ的なヤツ
Web会議やらWeb飲み会やらで
ヘッドセット使用頻度が爆上がりなonimasaです。

コロナ禍突入初年度よりも増えたんじゃなかろうか?
・・・てな勢いですが

PC本体のマイクスピーカーを使って誤魔化す

安い有線ヘッドセットで誤魔化す

・・・という流れを経て、

・ケーブル邪魔
・耳を長時間塞ぐ ⇒ 耳が痛くなる)
・周囲の音が聞こえない


・・・ってな事に対して、ストレスMAXですよ!




と言うワケで、骨伝導ワイヤレスイヤホン購入をようやく決意。


東急ハンズやらで現物確認をして
AfterShokz(アフターショックス)の製品を買う事にしたんですが
でも、地味に高いんですよね~、このメーカーの製品。


一番安価なモデル(OpenMove)でも約1万円します。

イヤホンに1万円かー。

定価で買うのはちょっとなー・・・
安売りしてくれんかなー?


・・・と思ってたら、
Amazonプライムデーで3000円OFFに!
ソッコーで買っちゃいましたよw





で、運用も開始してますが
耳の穴を塞がない事が、ストレス軽減に寄与しまくり。
半日程度、着用しっぱなしでも平気でした。

あー、こんなにイイならもっと早く買っておけばよかったな。




イヤホン本体にはマイクも付いてますが
そのマイクが小さすぎて『どこにマイク付いてるの???』ってレベルなので
購入前は通話品質を懸念してましたが、
思った以上に声を拾ってくれている印象で、不満無いレベルかと。



一方で、マルチペアリング(2台同時接続)にも対応してる機種なので
メインPCとiPhoneSEの同時接続をテストしてみたら
マルチペアリング状態だと再接続が頻発。

再接続の都度『接続しました!』と音声アナウンスが流れまくるのでストレス感じますw


まぁ、それぞれの単独運用なら接続安定してるし

onimasaの場合、PCとスマホを同時接続するシチュエーション自体が少ないので
困る事はなんですけど、人によっては微妙かもね?

もし購入を検討される方がいるなら
その点は注意でヨロシクお願いします。



なお、骨伝導イヤホンを付けて音楽 等を聴きながらの
車両運転(自転車 含む)については、

熊本県の道交法の該当項目を確認すると

>高音でカーラジオ等を聞き、又はイヤホーン等を使用して
>カーラジオを聞く等安全運転に必要な交通に関する音
>又は声が聞こえないような状態で車両等を運転しないこと。

・・・って書いてあるので
耳を塞がず周囲の音が聞こえる骨伝導イヤホンとはいえ
グレーゾーンな感じになるので注意下さいね。


参考:熊本県道路交通法施行細則
https://www1.g-reiki.net/kumamoto/act/print/print110001243.htm


以上、骨伝導ワイヤレスイヤホン AfterShokz OpenMove インプレ的なヤツでした。
ブログ一覧
Posted at 2021/06/29 06:26:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

第千百九十六巻 愛車と出会って14 ...
バツマル下関さん

ホンダカーズのトミカもらえるキャン ...
Iichigoriki07さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「縁あって自転車を譲って頂きました。
ビアンキがまた増えたw」
何シテル?   09/10 21:01
熊本在住、自転車好きの洗車バカ ハマると周りが見えないタイプ。 日々洗車して自転車を乗り回す中年男性です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YukaMasa 
カテゴリ:ブログ
2009/12/02 18:49:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ...
イタリアその他 その他 ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他)
話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation