• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月20日

『鑑真食堂 バイクパーク』を利用して朝粥食べてきた件

『鑑真食堂 バイクパーク』を利用して朝粥食べてきた件
(前フリ)
熊本市街地・・・

基本的には路上駐輪禁止の場所ばかり。

市街地の数カ所に設置されている市営駐輪場へ停めて
お買い物~食事~・・・ってのが常識になってます。

駐輪場の利用料自体は無料~100円程度なので
金額的負担は少ないし、監視員や防犯カメラも設置されてるので
安心して利用できるとは思うんですが


それでもやっぱり自分の愛車を
目の届かない場所に停めるのは気が進まないじゃないですか?

自転車自体は盗られなくても、
パーツ盗られたりイタズラされたりしたらと思うと、気が気じゃないです。

そんなワケで、正直なトコロ
自転車利用時に市街地のカフェとかを積極的に使う気分にはならないんですよね~
(前フリ終わり)


で、この状況をどうにか打破するため
熊本の市街地・三年坂にある鑑真食堂さんがバイクパークと称して
店舗前駐輪を2021/7/15から試験的に開始!!

先週末の朝イチ、早速利用して朝粥食べてきましたよ。





まずは自転車をお店の前に停めて
店内カウンターでの事前注文・会計の際に専用のフダを借りて自転車に掛ければOK。
あとは店内の空いてる席に座って食事を楽しむ感じで・・・。




自転車から近い窓側とかに座ったら、安心度UPしますよね。


今回食べた朝粥セット(600円)




自転車乗り視点でも満足できる量だし
サイドメニューのネギパンもガッツリ系なので




“朝粥”という名称から受けるイメージ以上に食べ応えアリでした。


ちなみに開店時間はAM9:00なので

時間的にもお店の立地的にも
市内の自転車乗り定番の金峰山ヒルクラ朝練後の食事にも良さそうな感じ。

今度は朝練後に伺ってみよっと。


以上、『鑑真食堂 バイクパーク』を使ってみた件でした。
ブログ一覧
Posted at 2021/07/20 06:41:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

いつものところへ、準備万端・・・( ...
hiko333さん

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

MINI de Hokkaido ...
てらちゃん。さん

最終でエフワン観てきました
woody中尉さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「縁あって自転車を譲って頂きました。
ビアンキがまた増えたw」
何シテル?   09/10 21:01
熊本在住、自転車好きの洗車バカ ハマると周りが見えないタイプ。 日々洗車して自転車を乗り回す中年男性です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YukaMasa 
カテゴリ:ブログ
2009/12/02 18:49:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ...
イタリアその他 その他 ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他)
話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation