熊本 浜線バイパス沿いにある
お持ち帰り用ギョーザ専門店 ナガイエ食品さん。
“ナガイエの餃子”の愛称で親しまれてて
onimasaは特にシソ餃子が大好きなんですが
数年前に1度閉店してまして
『なんてこったい!!もう食べられないの!?』
・・・と涙をのんだ過去があります。
ですが、紆余曲折ありまして
ちょっと前にいつの間にか復活しました。
朗報!!
ガチ朗報!!
閉店期間中、閉まったままの扉を見て悲しい気持ちになりつつ
それでも店の前に停まってる軽トラが見るたびに移動してて
『もしかして復活したりしてねー?!』
なんて期待しつつ待ってたので、ホントに嬉しいんですよね。
で、復活後もチョクチョク買ってますが
『そういえば改めてブログネタにしてなかったな~』
て事に気付きましたw
イマサラ感漂いますが、改めて購入してきましたよ!
お店の前には自販機も稼働中で24時間購入可能。
自販機内には近所に工場がある古閑畜産さんの新商品
からしれんこん棒も入ってて、ビールに合う万全の布陣が敷かれてましたw
隣にコンビニがあるので、ソコでビール買ったら最強だよね。
で、肉餃子&シソ餃子を食べましたが・・・
しみじみウマい!
お持ち帰り餃子としては最高ランクだと確信しますよ!!
・・・とはいえ、ナガイエの餃子が買えない期間中に
味の素の冷食餃子をヘビロテで食べてた時期がありましたが
アレはアレでコスパ良いし、お手軽かつハイレベルに美味いんですよねー。
ナガイエ食品さんも厳しい戦いが強いられますよねー。
onimasa的には地産地消・地元応援の為、
そして閉店の悲しみを繰り返さない為!
餃子食べたくなったらナガイエ食品さんで購入する意向です。
頑張れ、ナガイエの餃子!!
ブログ一覧
Posted at
2021/09/03 06:11:09