(前回からの続きです)
自転車ウェアブランド
カペルミュール主催のイベントで
2日間に渡って阿蘇を走り回る!
・・・の2日目。
ゲストハウス阿蘇の森のトレーラーハウスで
一夜を過ごしたonimasaは、今日も早起きして走り始めます。
早朝の阿蘇と言えば、雲海でしょ!!
快晴、冷え込み、湿度 等・・・
気象条件が揃わないと見れませんが
阿蘇在住の人でも
『今日は雲海が出るかも?!』
と言ってるのでワンチャンあるか?!
・・・って事で、
まだ薄暗いAM5:00から大観峰方面へのヒルクラ開始。
中腹まで登ったトコロにある展望所で
雲海チャレンジに関しては残念ながら微妙な結果だと気付きましたがw
『コレはコレで朝しか見れない絶景だよね!』
と満足して、ミルクロードまで駆け上がると
ちょうど登り切ったトコロで日の出になりましたよ。
で、この風景ですよ。
言葉は要らないね。
なお、カルデラ内の雲海は出ませんでしたが
小国方面には雲海が出てたので
“雲海チャレンジ”としては成功だった!!
・・・って事にしときますw
ひとしきりミルクロードを堪能した後は
宿の朝食時間が迫ってきたのでカルデラ内へダウンヒルしますよ!
9月中旬なのに真冬装備で丁度いいくらいの寒さって、流石阿蘇だなー!!
・・・で、
カルデラ内で気球が飛んでるのを見つけて写真撮ったり
『コッチから行けるかな?』とテキトーに進んだら
宿とは見当違いの方向に進んでたりで
朝食時間にちょっぴり遅れちゃいましたがw
ひとっ走りした直後に食べる朝食は最高!!
宿の方が『どんどん食べて!食べて!!』と奨めるので
調子に乗ってお代わりしまくりましたが
この朝食代だけで1,000円以上の価値があったんじゃなかろうか?
・・・と心配になりますw
ゲストハウス阿蘇の森の皆さん、ありがとうございました!
ホントに最高体験だったので、今度家族連れて改めて伺います!
(カペルミュールライド阿蘇山Day2へ続く)
ブログ一覧
Posted at
2021/09/27 06:30:34