• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月01日

『ツールド九州 アンバサダーライド2022』に参加してきた件(前編)

『ツールド九州 アンバサダーライド2022』に参加してきた件(前編)
来年、九州の広範囲で開催される
プロ自転車レース・ツールド九州のプレイベント

アンバサダーライド2022に参加してきました!

自転車イベントの多くは
スタート・ゴールは同じ場所に設定されてる事が多く
『クルマを停めた場所まで戻れればOK!』ってノリなんですが

今回のイベントはイベントのスタート地点は瀬の本高原。
ゴール地点は南阿蘇・アスペクタ。

スタートとゴールが違う場所なので
移動がちょっと大変だよね?

もう自宅から自走で瀬の本高原まで行っちゃうか?!
・・・って考えも一瞬浮かびましたが

今回は同僚と一緒に参加する事になったのでソレは断念w


イベント1週間前くらいに案内のあった
計画輸送のバス&トラックを利用させてもらい
アスペクタに駐車したあとは瀬の本高原までワープさせて頂きました!




自転車イベントなのにバス旅行気分で楽しいね?!

















そして、瀬の本高原についてからは
参加者全員がお揃いの黄色ジャージを着用しますよ。

迫るスタート時間の裏で、onimasaは
自分の乗ってる自転車と同じメーカー・ビアンキのオーナーさんに声を掛けて
『ビアンキ、何台並べられるかチャレンジ!!』をヒッソリと開催。




4台並べる事に成功しましたが
奥に水色のコルナゴ(ビアンキとは別メーカー)が並んでたりするのは御愛嬌ですねw

・・・ってな事をやってワイガヤしてたらイベントスタート時間に。

黄色ジャージ着た大集団が阿蘇を走りますよー!!






・・・と思ってたのに
今回のイベントは交通規制無し。







普通に一般車両も通るので、3~5人程度の少人数に分かれてスタート。
“黄色いウェアの大集団”みたいなのは実現しませんでしたが




同じウェア着た仲間と走るだけで一体感を感じて最高ですね!
自然と笑顔がこぼれます!!

瀬の本高原からやまなみハイウェイを駆け抜けて
阿蘇神社・門前町商店街のエイド(休憩所)まで向かいました。








エイドに付くと、地元高校生らを中心にしたボランティアの皆さんがお出迎え!










ドリンク、お菓子、フルーツの充実した補給食に加えて
人気店とり宮さんの名物メニュー“馬ロッケ”(馬肉のコロッケ)まで登場。







熱々の馬ロッケが本気で美味しい!!
思わずエイドでユックリ過ごしてしまいましたが

今回のイベントは制限時間の設定有り。
13:00までに南阿蘇・アスペクタまで辿り着かないといけませんよ?!

残り時間は2時間だけど・・・
この後は箱石峠越えする必要があるので
意外とギリギリなんじゃないのかな???


・・・ってな事を自転車初心者な同僚に伝えるべきか?
一瞬悩みつつも、楽しそうに談笑してるので
onimasaの胸に留めて箱石峠に向かいます。
(続く)
ブログ一覧
Posted at 2022/11/01 21:05:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

一撃
バーバンさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「縁あって自転車を譲って頂きました。
ビアンキがまた増えたw」
何シテル?   09/10 21:01
熊本在住、自転車好きの洗車バカ ハマると周りが見えないタイプ。 日々洗車して自転車を乗り回す中年男性です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YukaMasa 
カテゴリ:ブログ
2009/12/02 18:49:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ...
イタリアその他 その他 ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他)
話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation