寒波襲来!
・・・のニュースが気になった先週末。
なんだか天気も下り坂なので
自転車には乗らず、友達家族とフラッと佐賀方面へ。
道の駅しらいしに寄ったら
妙に巨大なイチゴを発見。
珍しい品種で『マンゴーみたいな甘さ!』と書かれた説明に
奥さんの興味が爆発して購入。
ひと粒300~350円って、なかなかな高級品だよねー?
ちなみにonimasaはフルーツ全般が食べられない人なので
イチゴに関してもみんなが食べるのをボーっと眺めてました。
※息子ちゃんからは「イチゴが食べれないなんて人生の半分損してる!」と言われますw
巨大イチゴこはる
・・・とにかくジューシーで甘かった模様。
ほほー、良かったねー。
・・・と生暖かい視線を送りながら、この日の目的地 竹崎に到着。
海鮮まつり開催だー!!
どれもウマくて最高だー!!
・・・ていう幸せ時間を送りまして。
天気は下り坂で雨天ドライブになったけど満足度は高かったです。
・・・で、そのまま長崎・島原方面へ移動して
フェリーで熊本港へワープ。
雨でもカモメは関係なくフェリーを追いかけ続けて餌を貰ってました。
動くフェリーに乗ってる人間の手の上にある餌を狙ってホバリングするのって大変そうだなー。
餌で得られる以上にカロリー消費してそうだなー。
・・・てな事を考えながら、ふとフェリーの下の階を見ると
落下してきた餌を食べるカモメを発見。
結果的にはソチラの方が効率的に餌を食べる事が出来ているようなので
人間の世界も鳥の世界も、要領が良いヤツが得をする世界のようですw
それでもonimasaは空を飛び続けて目的の物を得る人生でありたいね?
・・・と、名言風だけど全然そうじゃない微妙な文章をタレ流しつつ
佐賀~長崎ドライブは終了しましたとさw
ブログ一覧
Posted at
2023/01/28 09:34:18