道の駅・阿蘇主催の自転車イベントの日!
イベントスタート地点まで自転車で向かうので
早朝というか?深夜というか?
そんな微妙な時間帯から自宅を出発!
星空がキレイだねー!
満月がスゴイねー!
・・・でも、とにかく寒いね!!
阿蘇に入ってからは放射冷却の影響もあって
なかなかヤバめな気温まで下がりましたが
今シーズン、マイナス7℃でのサイクリングは経験済み。
真冬ウェアの組合せもバッチリだったので
ユッタリと写真を撮る余裕は残ってましたよw
でも、自宅からすでに50km走ったのでお腹が減ったよ!
・・・って事で、阿蘇駅近くに昨年末オープンしたばかりの新しいお店
らーめん ぎゃん。さんへ伺う事に。
このお店、AM8時から営業されてるんですよ!
朝営業のお店ってだけでも阿蘇では貴重な存在ですが
冷えた体を芯から温められるラーメンが食べられるのはホントありがたい!!
『仮に味は普通だったとしても、立地だけでリピート確定だよね』
・・・ぶっちゃけ、そんな気持ちで伺ったんですが、、、
らーめん ぎゃん。さん ゴメンなさい。
正直、侮ってました・・・。
ラーメン、最高じゃないですかっ!!!
いわゆる“家系”を彷彿とさせるスープは
洗練されていて優しいけれど
パンチやコクを感じる奥深い味わい。
エッジの効いた太麺がスープを纏ってクチの中に押し寄せてきます。
うまい!
そして脇を固める、半熟煮卵や厚めのチャーシューもイイ仕事していて
完成度がとにかく高い一杯でした!!
うまいっ!!
これだけ美味しいと、朝ラーメンをキメるためだけのために
阿蘇まで早朝サイクリングするのもアリかな~なんて。
(我ながら凄い手のひら返しだw)
今回食べた“豚骨ラーメン”の他にも
“塩ラーメン”や“つけ麺”もラインナップされてるので何度も訪れる楽しみがあるし
お店の前にサイクルラックも完備してるし
ヒライやあそら食堂に並ぶ、
自転車乗りの阿蘇サイクリングの定番店として君臨しそうな予感がしますw
あぁ、大満足。
もうこのまま自宅に戻っても悔い無し!!
・・・って勢いすらありましたが、
自転車イベント参加がこの日のメインなので
ラーメンの余韻に浸りつつ、集合場所“道の駅・阿蘇”へ向かうonimasaでしたとさ。
※イベントの話はまた次回!
ブログ一覧
Posted at
2023/02/09 06:27:28