午後から雨予報の平日休み。
『自転車乗るのも微妙だなー』
・・・って事で、映画を観る事に。
上映時間的に合いそうなのは以下。
・鬼滅の刃
・レジェンド&バタフライ
・RRR
・・・RRR!!
一部で話題沸騰のアレか!!
今回はコレにしてみよっと。
そんなワケでアミュプラザ熊本内にあるピカデリーへ。
さすが熊本最新の映画館!
ドリンクバーが有ったり、座席が広めだったり、音響が良かったり。
設備の充実度は最高クラスですね。
そんなピカデリーで観たRRRはどうだったのか?
端的に行って“最高of最高”でしたw
映画が始まる前の製作会社のロゴがズズーンと表示される段階で、すでにインド映画感MAX。
日本映画やハリウッド映画には無い暑苦しい“圧”がスクリーンから滲み出てて
そこからはもうクライマックスの連続w
事前にチラッと観た見せ場のシーンは序盤のワンシーンでしかなく
想像を容易く超える『そうはならんやろ』⇒『なってるやろがい!』の連続。
常時ハイテンション状態
観客が求めてるシーンの全部盛り
・・・といった風情。
観客側も相応の気合が必要な仕様なので
映画の中盤で『interval』と力強い表記がバーン!!と表示され映像が停止。
インド本国ではトイレ休憩的なのが挟まれるんですが
日本ではそのままノンストップ上映w
膀胱の限界チャレンジだ。
カラダもってくれよ!!
上映時間3時間だっ!!!!!
・・・という色々とハードモードな映画だったんですが
“友情・努力・勝利!”なストーリーや
ケレン味たっぷり!無駄にカッコイイポーズを決めまくるソレからは
昭和ジャンプを彷彿とさせる40~50代ホイホイな内容だったので
コレはハマる人はとにかくハマるし
『2020年代、最高の映画!』という呼び声の高さも納得です。
この世のエンターテイメントの全てを盛り込んだような
圧倒的構成で凄い映画を観たなーw
・・・そんな映画だったので、見終わってから数日間経過しましたが
未だに余韻が残ってるし、ふとした瞬間に劇中の名シーンを思い出してしまい
また観たくなる中毒性の高さを有しています。
ヤバい映画だ、RRR。
実写版ゴールデンカムイは、是非この監督&製作陣でお願いします!
(無理w)
ブログ一覧
Posted at
2023/02/11 12:40:20