コストコで売ってるロードバイク
『NORTHROCK SR1』の件、
ブログにまとめる際に写真を見返してたら
前輪の固定パーツ(クイック)が開いている事に気付きました。
スポーツ自転車乗りにしか伝わらないんですが
コレ、かなり危険w
購入した方が、
お店からそのままの状態で持ち帰って
そのまま気付かずに走ったりしたら前輪外れて落車する危険性が・・・。
コストコ側が車載時に前輪外して持ち帰りしやすい
敢えてクイックを開いてる可能性もあったりして???
・・・いや、その可能性は低いなw
・・・って事で
いち自転車乗りとしては見過ごす事ができず
気付いたその日の内にコストコを再訪問。
自転車コーナーを通りがかったスタッフさんにひと声かけて
クイックを締めさせてもらいました。

(ついでに左右の向きも逆だったので修正済み)
『我ながら、めっちゃ余計なお世話だよなー』と思いつつw
・・・で、クイック締め終えてひと安心してそのまま帰ろうとしたら
スタッフさんが色々質問してくるので前述の危険性について口頭でお伝え。
『コストコには自転車整備できるスタッフが居ないので
展示用に箱から出して組み立てた時にクイックが開いたままだったんでしょう・・・』
・・・との事で。
続けて
『でも、ロードバイクを購入されるお客様は理解してる方ばかりなので・・・』
と言われてましたが
59,980円っていう、その辺のクロスバイクよりも安い値段を考えると
知識ゼロの初心者の方が購入しちゃう可能性、かなり高いと思うんですがw
まぁ、とりあえず一連の会話の中で
『万全な状態はコレです』とお伝えしてきたので
コストコ熊本御船倉庫店内のスタッフさんの間では情報共有されてるよね?
・・・と、淡い期待を胸にお店を後にしましたが、、、
『変な客がいたんですよ~』的な情報だけが共有される展開にならない事を祈ります!
(仮にそうなったとしても納得せざるを得ないw)
ちなみに、NORTHROCK SR1の箱を見ると
同梱物に組立工具が一式入っているようで・・・
ソレを見て『自己責任で整備してね!』という無言の主張に感じたりしてますが
自転車そのものは良さそうなのに
販売側の体制が整ってないのはちょっと残念ですが
簡易整備できる人を養成したり、
新たに雇ったりする事を考えたらコストの掛かる話になるワケで。
仕様的に10万円してもおかしくない自転車が
59,980円って激安価格で販売されてるのは
その辺りのコスト分も反映されてるって事なんでしょうね。
購入検討される方は、その辺りご理解&ご注意を・・・。
ブログ一覧
Posted at
2023/04/27 11:52:44