• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月05日

ミニベロのタイヤを太くしたらメリットしかなかった件

ミニベロのタイヤを太くしたらメリットしかなかった件
ジャイアントストア熊本さん…
前回のブログでは最新ロードバイク試乗が主目的のように書きましたが

実際には奥さんのミニベロの
リアタイヤ交換が本来の目的だったりしますw

原因は不明ですがタイヤがフニャっと曲がり
直進してるときもフラつく感じで危なかったんですよね~。

春先に不具合を不具合見つけて
『換えなきゃね~』と言いつつ、使用頻度の低さから放置。

そのまま夏の各種イベントで運用するというw
安全面考慮するとナカナカにアレな事をやっちゃったんですが

奥さんのミニベロのタイヤがちょっと特殊なサイズなので
普通の自転車屋さんでは売ってなかったりするので仕方がないじゃない?
(正当化)

て事で、純正タイヤが常備してあるジャイアントストア熊本さんに
タイヤ交換の件について相談して、
お店で交換頂いてる隙間時間を利用してついでに
最新ロードバイク試乗したワケですよ。

試乗はあくまでもついでですよ、仕方ないな~w


さて、そんなワケでタイヤ交換を終えた奥さんのミニベロ。
“純正タイヤ”と言いつつも、最新世代の後継車はタイヤが少し太くなってました。

その件、事前情報で店長から聞いてたんですが
『フレームに太くなったタイヤが干渉する可能性もゼロじゃない』
…という事だったのでちょっと心配してましたが

交換後もクリアランスはあったし
タイヤが太くなる→エアボリュームがUPして乗り心地が少しマイルドになったし

ミニベロ→タイヤが小さい→ゼロ発進からの加速が良い…という特性があるので
太くなったタイヤで増えた重量も体感するレベルじゃなくゼロ発進時の加速性はそのまま!

むしろタイヤ重量増=ジャイロ効果が大きくなった影響で
巡行がしやすくなってメリットしかありません!!

なんだ
こんなことならもっと早く太いタイヤに換えとけばよかったw

とりあえず今回はフロントタイヤは細いままですが
近いうちに太いタイヤに交換しても面白いかもしれませんね。
(ハンドリング特性をユッタリ方面になることを期待!)
ブログ一覧
Posted at 2023/09/05 11:37:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

朝から色々イベント
onimasaさん

タイカンのタイヤ交換④回目
インヂュニアさん

高級カーボンホイール『CADEX3 ...
onimasaさん

バイクのタイヤのこと
Shujiro74さん

『Panaracerグラベルキング ...
onimasaさん

リアブレーキパッド交換したら・・・
Hide.Kさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「縁あって自転車を譲って頂きました。
ビアンキがまた増えたw」
何シテル?   09/10 21:01
熊本在住、自転車好きの洗車バカ ハマると周りが見えないタイプ。 日々洗車して自転車を乗り回す中年男性です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

YukaMasa 
カテゴリ:ブログ
2009/12/02 18:49:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ...
イタリアその他 その他 ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他)
話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation