• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月30日

山都町にある『平野の大モミジ』がエモさ満載だった件

山都町にある『平野の大モミジ』がエモさ満載だった件
GoogleMapをボンヤリ眺めながら
『あ~、ココ行ってみたいな~』
…とサイクリングのルートを考える事が多いonimasa。

たまに全然知らないような場所にヒッソリとある
名店や景勝地を見つけたりするんですよね~。

クルマだと狭すぎて微妙な場所だったりする事も多いですが
自転車だとそんな事は気にならないので
『とりあえず突撃!!』みたいなノリで現地へ行ってみると

物凄く良い場所だったりして…

そんな“発見する喜び”を求めて、
山都町の山中で見つけた平野の大モミジへ行ってみる事に。

場所はガチめに山奥。
大モミジ以外は何も無さそうなのでワクワクしますよ~。

早朝出発したら、霧がかかってて道中も幻想的ですよ~。













…みたいな感じで、目的地近くへ到着。

『確かこの辺だよな~?』
とスマホで地図確認して繋がってそうな道へ進むと獣の気配のする道にw




少し気を抜くと転倒⇒谷底へ落下する危険性もあるので
自転車から降りて徒歩移動を主体に進みましたが…




『本当にこんな場所に大モミジなんてあるの?』という疑問が浮かびつ付けますw

そんな状態で進むこと数km…、谷の下にポツンと一軒家を発見。
横にモミジがあるような???

そこからさらに軽自動車でギリギリな道幅の荒れたコンクリ路を
自転車を押しながら降る事数分…、ついに目的地に到着!







GoogleMapに書かれてた通り、大モミジが忽然と顔を出しましたよ!!

山間に紅一点。
思わず『おぉ!!』と声を挙げちゃう絶景!


・山間にポツンと大モミジでエモ要素最大級。
・地蔵堂完備でパワースポット要素まで実装。
・“平野”と書いて“じゃんの”と呼ぶ意外性。




まさに“完璧で究極の紅葉スポット”って風情ですよ。
コレは来た甲斐があったな~!!

…と思う一方で、ここまでの道中が
・激坂
・激下り坂
・酷道
・ガードレール無しで一歩間違えば谷底へ落下。
・クルマでの離合(すれ違い)不可。

というツンデレっぷりなので
みんなにオススメしたいのに、安全上オススメできないジレンマ…


あと、あくまでも生活道路で駐車場所も無いので
この場所が変にバズって人が押し寄せてしまってもヤバイので

現状のまま、知る人ぞ知る
…みたいにヒッソリと愛でられるのがみんな幸せなんでしょうね。


とりあえず
『2023年度紅葉シーズンサイクリングは今回で終わって良いかも?!』
とすら思える場所だったので、
もし万が一 興味がある方は安全第一&自己責任で現地を訪問されて下さい。
ブログ一覧
Posted at 2023/11/30 11:29:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

紅葉を探しに
ひらりん(mulder8299@埼玉県)さん

ほぼ営業妨害w
onimasaさん

紅葉の秋
Gear.さん

波状攻撃
onimasaさん

良いサイクリング日和だったよ(雑感)
onimasaさん

自転車談義デー
onimasaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「縁あって自転車を譲って頂きました。
ビアンキがまた増えたw」
何シテル?   09/10 21:01
熊本在住、自転車好きの洗車バカ ハマると周りが見えないタイプ。 日々洗車して自転車を乗り回す中年男性です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YukaMasa 
カテゴリ:ブログ
2009/12/02 18:49:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ...
イタリアその他 その他 ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他)
話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation