• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月18日

路地裏うまいものサイクリング的な?

路地裏うまいものサイクリング的な?
平日休み~

本当は自転車仲間Fさんと
『大分・別府まで自転車で走って帰りは電車輪行で…』
とか計画して同じ日に休みを合わせてたんですが

そうして迎えた当日は朝から雨で断念!

『代わりに近場で走りますか?』
…という展開になって、雨が上がった昼前に合流。




『軽く走りますか!?』
と言われて、熊本新港線のド直線を全力走で走りw










イイ感じにお腹が減って来た段階で
『え?こんな場所にお店があるの???』
という城南町の路地裏を進むと
つむぎ堂とかかれたプレハブ造りのお店が登場。




2024年1月に営業開始されたばかりのパイ&おはぎのお店らしく
200円/個というリーズナブル価格だし
朝9時から営業されてるのでサイクリングついでに寄るのには最高かもしれません。




むしろクルマだと路地裏過ぎてスルーしちゃうかも?w

そんなつむぎ堂さんでパイ購入後は、
少し移動して珈琲カドさんへ伺ってドリップコーヒー購入。







最高のコーヒーと美味しいパイという“城南町・最強セット”みたいな素敵な状態になりましたが
3月から珈琲カドさんの営業は毎週火曜のみになったそうなので
(県立美術館・分館内のお店に注力されるとのこと)
このステキなセットは“平日火曜限定”になっちゃいますね。

ある意味贅沢だな~


で、その後は大江方面へ移動。







再び『え?こんな路地にお店があるの?!』と言いたくなるような道を進み
キッチンとみやさんへ伺いました。





看板メニューは“はし巻き”らしいので
『ちょっと軽めでイイ感じかもね!?』







…と思ってたのに、登場したのは“はし巻き”の概念を超えた逸品でしたよ。




想像の倍以上のボリューム!
大きすぎて箸に巻かれてない!!w
(食べやすさ重視の、お店の方の優しい心遣い)

正直、このメニューを“はし巻き”と呼んでいいか?は疑問ですが
そんな事はどうでもよくなるくらい美味しい&満腹で大満足!

Fさんチョイスの路地裏うまいものサイクリング…
こんな視点で近場を楽しむのもアリですね。

なお、“近場”と言いつつ
なんだかんだ70kmほど走り回ってたりしますが
距離感がぶっ壊れてる件についてはツッコミ無しでお願いしますw
ブログ一覧
Posted at 2024/03/18 11:28:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

浜松のお土産。
でゅわっちさん

今部屋に飾ってるステアリング達
お試しさん

モンブランが食べたくて
ゆぃの助NDさん

プリンプリン💓なプリン貰った🎵
EDOX(▼皿▼)さん

GW後半の日常①(2025/05/ ...
JOE(Ver.J)さん

ツマガリ 甲陽園本店
98Rさん

この記事へのコメント

2024年3月18日 12:38
つむぎ堂、情報ありがとうございます。
今度行ってみます。
コメントへの返答
2024年3月18日 22:15
なんなら一緒に行きますか?!w

プロフィール

「縁あって自転車を譲って頂きました。
ビアンキがまた増えたw」
何シテル?   09/10 21:01
熊本在住、自転車好きの洗車バカ ハマると周りが見えないタイプ。 日々洗車して自転車を乗り回す中年男性です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YukaMasa 
カテゴリ:ブログ
2009/12/02 18:49:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ...
イタリアその他 その他 ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他)
話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation