少し前から導入して
日々の自転車移動&体調管理で
大活躍してるForerunner 165。
常時着用しておかないと落ち着かないレベルで
お気に入りになってるスマートウォッチですが
自転車のログ計測に関しては
200kmライドまではコレひとつで計測できちゃうので
本当に『買ってよかった!』と思える逸品ですよ。
だーい好き、Forerunner 165!!
…だったのに、先日何気なく時間確認しようとすると
画面が真っ暗状態で何も表示されず。
それなのに、ボタンを押すと通常動作しているような作動音が聞こえますよ?
え?
画面だけフリーズしてるの???
ちょうど購入したガーミンショップ熊本さんの近くにいたので
『相談してみよっと』と軽い気持ちで訪問。
スタッフさんへ『画面フリーズしたみたいなんですけどー?』と訊ねると
初めて見る現象ですね~。
とりあえず初期化してみましょうか!?
…と言われ思わず
『え?いきなり初期化ですか???』
と聞き返す展開w
まずは電源OFF→ONで再起動じゃないかな???
…と思ったので、操作方法を聞いて実行。
(Rightボタンを長押しで電源OFF)
再起動後、無事に画面表示が復活しましたよ!
それから数日間、通常運用を継続してますが
いまの所、不具合再発の兆候はみられません。
なんだったんだろ、あの画面フリーズw
まぁ、最近の電子機器なのでフリーズなんかは“あるある”だと思うし
様子見ながら継続利用しますが、、、
頻発するようだったら保証期間内にメーカーへ相談するのもアリかも?
(新品交換対応してくれそうな感じ?)
以上、Forerunner 165がフリーズしてモヤモヤした件でした。
ブログ一覧
Posted at
2024/07/23 11:52:19