• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月28日

熊本競輪場 Re:スタート!!

熊本競輪場 Re:スタート!!
熊本自身で建屋&バンクが被災した熊本競輪場
2024/7/20(土)に再開!!

って事で、初日の第1レースを観に行ってきました。

競輪場には縁はありつつも
競輪で車券を買ったりする事は無かったonimasa。

開場前のエントランスでは周囲のお客さんの雰囲気に圧倒され
漂う、圧倒的アウェイ感w




よく分からないまま人波に押されるように入場して
特別観覧席の列に並ぶ展開だったんですが…




『コレって買わなきゃ中に入れない感じ???』
…とキョロキョロしてると、どうやら2階席までは無料で入れるようで。




3階へ上がると1000~13000円の各種・特別観覧席になってるっぽい事が分かったので
一旦、購入の行列からは離脱。

そのまま場内各所を探索して雰囲気を味わいましたよ。











熊本競輪場、震災前はスタンド席も多かったようですが
復旧工事を機にメインスタンドに機能を集約。

コンパクトだけど機能的な構造になったみたいです。
敷地内には食堂やイベントスペースもあったりして







競輪以外の運用もできそうな感じ。

エントランス近くに駐輪場もあるので
ちょっと駐輪して無料で入場して食堂利用~みたいな使い方も出来そうですね。

…てな散策をしつつ、バンクが見渡せる場所まで移動。

以前は1周500mバンクだったんですが
今回の復旧工事で400mバンクに短縮されたとの事。










500mバンクは熊本特有だったのでファンの皆さんや選手的には惜しむ声も多かったみたいですね。
でも距離が短くなった分、バンク角度がキツくなったらしく
国内2番目の角度になってるとかナントカ。

コーナーでの追い抜き展開も熊本競輪場特有の展開になったりするんじゃないでしょうか。

…と、素人視点で楽しんでると
いつもお世話になってるAnyroad店長さん登場!

そのまま合流して、色々な事を教えてもらいながら競輪場内を楽しむ贅沢な展開にw

で、せっかくなので
地元・熊本の選手を応援を兼ねて人生初の車券を100円分だけ購入。




ただ観るだけだとワケが分からないまま終わりそうだったんですが
明確に応援対象ができるのっていいですね。

レース展開を見てるだけで緊張感が生まれるし
選手がどんなことを考えながら動いてるのか?想像するだけでも楽しめますw

そしてAnyroad店長の解説付きw
初めての競輪観戦も楽しく観る事ができました!





残念ながら車券はカスリもしませんでしたが
『エアコン効いた特別観覧席で各レースを観るのも楽しそうだな~』
…と、感じれる程度には理解する事ができたかとw


ただ、やっぱり個人的には
バンクを自分で走ったりする方が性にあってるので
震災復旧工事前みたいに一般人に開放される日を心待ちにしてます。

ちなみに8/31(土)17:00から場内解放しての夏祭りが開催されますよ!

地域住民向けのお祭り要素が強く、自転車要素はゼロに近いですが
バンクに入れる特別な日になると思うで気になる方はチェックしてみては?!
ブログ一覧
Posted at 2024/07/28 11:21:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

スーパー耐久シリーズ2025 第2 ...
ひろくん.さん

さて…どう観て周ろうか…
ともだすけさん

有給休暇でした
岡リさん

沈んで上がる
onimasaさん

ホタルノヒカリ
onimasaさん

実は覚悟していたほどの暑さじゃなか ...
ともだすけさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「縁あって自転車を譲って頂きました。
ビアンキがまた増えたw」
何シテル?   09/10 21:01
熊本在住、自転車好きの洗車バカ ハマると周りが見えないタイプ。 日々洗車して自転車を乗り回す中年男性です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YukaMasa 
カテゴリ:ブログ
2009/12/02 18:49:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ...
イタリアその他 その他 ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他)
話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation