• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月13日

通勤用クロスバイクをグラベルバイク風の謎自転車にしてみた

通勤用クロスバイクをグラベルバイク風の謎自転車にしてみた
通勤用クロスバイクとして活躍してる
ビアンキ・ローマ2さん。

2019年のある日、玄関前に生えてきてから
https://minkara.carview.co.jp/userid/378957/blog/42552463/?cm=true

微妙に仕様変更を重ねつつも
あくまで“雨の日の通勤用自転車”という役割でしたが

昨年、ブレーキシューをシマノ製から
BBB製へ換えてから操作性が大幅改善。
https://minkara.carview.co.jp/userid/378957/blog/46712297/

ブレーキタッチの悪さが起因で
『積極的には乗らなくていいかな~』
…と思ってたのに、ソレが改善された結果

『日常的に使う自転車としてはロードバイクより良いのでは?』
…という主役を喰いそうな事態にw


CAAD10、危うし!!
(実際のトコロ、ロングライドやレースで使うけど)


そんな状況を受けて、クロスバイクの仕様変更を検討し始めてたんですが
『そういえば最近、グラベルロードバイクが流行り始めたな~』

『次期購入する自転車はグラベルロードかな?』

『グラベルロードって性格的にクロスバイクに似てるよね?』

『もしかしてクロスバイクでグラベル走れる?』


…そんな思い付きを早速実行。

タイヤをスリックタイヤからブロックタイヤへ換えてみましたw







採用したタイヤはPanaracer グラベルキングSK
MTB用タイヤほどのブロックの大きさじゃないそのタイヤは
グラベル路70%、舗装路30%の使用シーンを想定して開発されてるそうです。

ちなみにグラベルキングシリーズには他にも2種類あり
それぞれ想定されるグラベル路/舗装路走行割合でチョイスできるんですが

『中途半端に変わっただけじゃよく分からん』という判断で
一番グラベル路向きのSKにしてみました。


通勤運用が多いクロスバイクなのにねw



まぁ、その気になれば田園地帯に未舗装路がゴロゴロあるし
道の駅阿蘇主催のグラベル走行イベントに混ぜてもらってもいいワケなので

『走れるフィールドが拡がったね!』
という可能性が得られただけでも満足だし

『うほっ!ブロックタイヤがカッコイイ!』
というワクワク感だけでも交換した甲斐はあったと思えますw


まぁ、SUVにMTタイヤ履かせて満足度が得られるソレと感覚は同じですね。
実際にグラベル路を走る比率は1%以下かもしれませんが、ソレはソレで。
ブログ一覧
Posted at 2024/09/13 11:14:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

貫通パンクしたよ
onimasaさん

『Panaracerグラベルキング ...
onimasaさん

爆走グラベル路
onimasaさん

納車!(車では無いw)
なっく(N.A.K.K)さん

バイクの整備エトセトラ!
oku-S2000さん

クロスバイクのメンテナンス修理‼️
わんぱくキッズさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「縁あって自転車を譲って頂きました。
ビアンキがまた増えたw」
何シテル?   09/10 21:01
熊本在住、自転車好きの洗車バカ ハマると周りが見えないタイプ。 日々洗車して自転車を乗り回す中年男性です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

YukaMasa 
カテゴリ:ブログ
2009/12/02 18:49:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ...
イタリアその他 その他 ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他)
話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation