長崎で開催されるツールドちゃんぽん参加に向けて
『自転車、どうするかな~?』という問題(?)
気分的には例のビアンキで参加したいんですが
ツールドちゃんぽん自体が初参加イベントで
コースデータを見ると、それなりに走りごたえがあるんですよね~
(距離:105km、獲得標高:1,300m)
・長距離走行の実績が無い。
・ポジションが煮詰めきれてない。
・そもそも走行中にシートポストが下がる(着座位置が下がる)
…等々、懸念事項が多く
中でもシートポストが下がる問題については
解決しないと通常運用にすら支障がでるので
『テスト的に違うシートポストへ換えてみようか?』
という事で通勤用クロスバイクのと交換してみました。
で、判明したのは
同じ経(27.2mm)のシートポストのハズなのに明らかにサイズが違うw
例のビアンキに付いてたシートポストの方がほんのちょっと細いです。
え?
そんなオチ?!
『表面がツルツルだから滑るんだろうな~』みたいな想定で
滑り止め的なグリス(フィニッシュライン・ファイバーグリップ)を使って
シート下がりが若干軽減されてましたが“そもそも細い”というオチだとはw
というワケでシートポストが下がる問題については、ほぼ解決できた!
…と思われますが、まとまった距離を走ってみないと最終判断できず。
あと、サドルの水平・前後・高さ 等も変わっちゃったので
その辺も確認しないとイベントを安心して走れないですよね~。
とりあえず不安材料をひとつでも減らすべく
サドルは実績のある方を採用。
あとは試走してみてツールドちゃんぽん参加自転車を決めようかな~…と。
ブログ一覧
Posted at
2024/10/26 17:34:05