• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月26日

『自転車、どっちにするか?』問題

『自転車、どっちにするか?』問題
長崎で開催されるツールドちゃんぽん参加に向けて
『自転車、どうするかな~?』という問題(?)

気分的には例のビアンキで参加したいんですが
ツールドちゃんぽん自体が初参加イベントで
コースデータを見ると、それなりに走りごたえがあるんですよね~
(距離:105km、獲得標高:1,300m)

・長距離走行の実績が無い。
・ポジションが煮詰めきれてない。
・そもそも走行中にシートポストが下がる(着座位置が下がる)

…等々、懸念事項が多く
中でもシートポストが下がる問題については
解決しないと通常運用にすら支障がでるので

『テスト的に違うシートポストへ換えてみようか?』
という事で通勤用クロスバイクのと交換してみました。





で、判明したのは
同じ経(27.2mm)のシートポストのハズなのに明らかにサイズが違うw

例のビアンキに付いてたシートポストの方がほんのちょっと細いです。




え?
そんなオチ?!

『表面がツルツルだから滑るんだろうな~』みたいな想定で
滑り止め的なグリス(フィニッシュライン・ファイバーグリップ)を使って
シート下がりが若干軽減されてましたが“そもそも細い”というオチだとはw

というワケでシートポストが下がる問題については、ほぼ解決できた!
…と思われますが、まとまった距離を走ってみないと最終判断できず。

あと、サドルの水平・前後・高さ 等も変わっちゃったので
その辺も確認しないとイベントを安心して走れないですよね~。


とりあえず不安材料をひとつでも減らすべく
サドルは実績のある方を採用。


あとは試走してみてツールドちゃんぽん参加自転車を決めようかな~…と。
ブログ一覧
Posted at 2024/10/26 17:34:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

下がる件は解決したよ
onimasaさん

またまた部品が到着しました。
osatan2000さん

やんごとなき理由
osatan2000さん

組立て チェーンカットとペダル取付 ...
ハコ点のランマさん

電動アシスト自転車でリハビリポタリ ...
osatan2000さん

カロスポにロードバイクを積むの巻き
哲ヤンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「縁あって自転車を譲って頂きました。
ビアンキがまた増えたw」
何シテル?   09/10 21:01
熊本在住、自転車好きの洗車バカ ハマると周りが見えないタイプ。 日々洗車して自転車を乗り回す中年男性です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YukaMasa 
カテゴリ:ブログ
2009/12/02 18:49:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ...
イタリアその他 その他 ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他)
話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation