恐ろしい事に、気が付けば大晦日ですよ。
恐ろしい事に、ブログネタが消費しきれず
今日のネタは約10日前の出来事ですよw
…という事でネタ鮮度は気にせず進めますが
この日は自宅に来客有り。
邪魔者onimasaに対し奥さんが
『昼過ぎまで、どこかテキトーに走ってきて』というので
最近、新商業エリアが一部オープンした阿蘇くまもと空港へGo!!
熊本空港と言えば、
飛行機利用者のみしか買い物できない謎の造りで困惑した記憶があり
↓過去ブログ参照
https://minkara.carview.co.jp/userid/378957/blog/47098143/
実際に、出展者も困惑してるという話を聞きますが
(今はインバウンドで盛り返してたりするのかな?)
今回一部オープンしたエリアは飛行機利用者以外も利用可能との事で
ちょっと期待して現地入りしましたよ。
…でもやっぱりイマイチだったワケですがw
お土産やショッピングを楽しめる感じじゃなく
レストラン・フード特化型の出店状況。
で、お値段も少々お高め設定なので
“地元熊本県民が熊本駅ビルに遊びに行く~”みたいなノリで使える感じじゃありません。
フード系以外でオープンしたのは
リース専門(?)アウトドアショップと自転車ショップですよ。
世間一般にニーズがあるか?は微妙ですが
onimasa的にはニーズがあるので、出店されてるしゃりんかんさんへお邪魔して
開店御祝儀的なノリでLEDライトを購入。
熊本のサイクルツーリズムを支える存在になる事を期待してます!
(空港内の人の動線から外れた場所にあるのが気がかり…)
その後、飛行機の写真撮って
阿蘇くまもと空港をひと通り満喫したら
『そろそろ昼食ドキだし、帰宅してもいいかな?』
というタイミングで戻ると
まだ来客中が継続してたので自宅前をスルーw
かくして、昼食難民になったonimasa。
明日から新年だというのに、
まさかの年またぎで次回に続く!!
ブログ一覧
Posted at
2024/12/31 17:10:44