• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月28日

例のロードバイクっぽい自転車の件

例のロードバイクっぽい自転車の件 例のロードバイクっぽい自転車
前のオーナーは義父さんの仕事仲間さんで

ミラーやらなんやら色々固定されてる
なんとも個性的な仕様になってたり

ブレーキレバーがユルユルだったり

変速がハチャメチャだったりして


とてもじゃありませんがそのまま乗れるような状況じゃなく。
『コレは手間が掛かりそうだな~』と思いつつ触ってみると

固定品はビニールテープでグルグル巻きされてるだけで
簡単に撤去できたし

ケーブル類はサビてないので
ブレーキは張り調整&可動部への注油でマトモに動くようになったし

変速に関しても
台湾のマイクロシフト製変速レバーはカチカチと確実な操作感で
シマノ製の変速機を立派に動かしてくれましたよ。


妙にアップライトな状態になってたハンドル周りも
ステムを上下反転させて低くしたりすると

見た目は立派に“ロードバイク”な雰囲気に。



通勤時に試走を兼ねて走ってみましたが

シルエットだけ見ると
3万円台の激安自転車には見えないんじゃないでしょうか?


…まぁ、実際に走ると激重なので
走り出しはモッサリだし
坂道では登らないし
最高速も伸びないので

『ほぼママチャリだよなぁ』て感じなんですが







そもそも3万円でロードバイク風の自転車ができてしまうのが驚異的なので
走りを求めちゃダメなんだと思います。

ブレーキなんか調整しても効かないしw
そもそもスピード出すような設計じゃないんだと思いますよ。


…世の中の多くの人は
この自転車でもロードバイクだと勘違いするんだろうなぁ。

そう考えると罪な自転車だよなぁ。





でも、ホイールやらブレーキやらを換えれば
走りはシャキッとしそうなので

機会を見て自宅在庫パーツで魔改造しちゃおっと。
ブログ一覧
Posted at 2025/01/28 12:01:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

毒の沼地
onimasaさん

ロードバイクのWレバーとホリゾンタ ...
maru_azukiさん

タントにロードバイク2台乗るのか?
まっちゃん501さん

最後のロードバイク
trek5700さん

【自転車】TREK1.5の傷跡
tacoboseさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「縁あって自転車を譲って頂きました。
ビアンキがまた増えたw」
何シテル?   09/10 21:01
熊本在住、自転車好きの洗車バカ ハマると周りが見えないタイプ。 日々洗車して自転車を乗り回す中年男性です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YukaMasa 
カテゴリ:ブログ
2009/12/02 18:49:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ...
イタリアその他 その他 ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他)
話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation