息子ちゃんと一緒に
『機動戦士ガンダム GQuuuuuuX -Beginning-』
…を観てきました。
エヴァのスタッフがガンダム最新作を製作
…って事で上映前から一部で話題になってた本作
onimasaも世代的に
ガンダム~エヴァを通ったのでどちらも好きですが
『流石に最新作を映画館で観るほどは~』
…てなノリだったんですが
漏れ伝わってくる噂を聞くと
『最初のガンダムを知ってる人こそ驚く』という事で
好奇心が湧きあがって…の鑑賞。
その結果、鑑賞翌日にガンダム好きの会社同僚に
『絶対観た方がいいですよ』と布教する側にまわる事にw
こんな風に話題になる事を計算に入れて製作してるのか?
前半パートの脚本担当 庵野さんが
自分のやりたい放題暴れ回った結果そうなったのか?
事の真意は定かじゃありませんが、
とにかく40代以上のガンダムに触れた世代は
騙されたと思って鑑賞してもらいたいですw
上記記載内容でも若干のネタバレというか
勘のいい人は内容が想像できると思うんですが
他からコレ以上のネタバレを喰らう前に是非劇場へ。
そして叫びましょう、『庵野、やりやがった!!』
なお今回、レイトショーでの鑑賞だったんですが
チケット購入後、息子ちゃんと入館しようとしたら
『高校生以下の人は入れません!返金対応します!』
…と言われ困惑しつつ、返金対応カウンターへ向かったら
『映画終了時間が22:59分だからセーフです』
…という展開になって、アレは一体何だったのか?てな事がありましたが
ソレはソレ。
映画が面白かったのでヨシ!
ブログ一覧
Posted at
2025/01/29 11:57:57