• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月06日

毒の沼地

毒の沼地
息子ちゃんのロードバイク(ルック車)
ちょっと時間があったので少々いじってみる事に。

サドル交換して~

ステム交換して~

ブレーキ交換して~



ついでにフロントホイールを交換して~





ベンチマークとなる最初の車重を測定してませんが
恐らく12㎏少々あったと思われます。

で、交換後は10kg台まで軽量化することに成功。




軽量化のおかげで走り出しも軽くなったし
ブレーキ交換のおかげで劇的に安全性が向上しましたよ!

(元のブレーキ?アレは止まらなくて全然ダメだw)

ようやく『ロードバイク』と名乗って良いくらいになってきたんじゃないでしょうか?


まぁ、今回は余りパーツを使ってるので
実質的な出費はゼロなんですが

コレらのパーツを購入すれば、普通に5万円くらいになるし
ワイヤー類やらバーテープやらも交換したいので
更に1万円程度の出費は避けられず

元々の販売額が3万円だった事を考えると
合計約9万円になるワケですね。


仮に新車購入して追加出費をするなら
最初からちゃんとした自転車メーカーの
ちゃんとした自転車を購入した方が幸せになれますよねw



ちなみに富山の新興自転車ブランドの毘沙さんは
つい先日、7万円以下で買えるロードバイクをリリースしましたよ。

パーツ構成に割り切りを感じますが、
押さえるべきポイントはキッチリ押さえた1台で
『ロードバイク!』と呼べる仕上がりですし

初めて買う1台とか、通勤用途とかなら
毘沙さんのロード購入がオススメです。


なお、息子ちゃんのロードバイク(元ルック車)については
『お金は出すから』と餌をぶら下げて
息子ちゃん本人にバーテープを選んでもらい
そのままロードバイク沼に引きずり込む作戦です。


数カ月スパンで徐々に沼に沈めてあげよっとw
ブログ一覧
Posted at 2025/02/07 11:43:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

息子ちゃんの自転車の話
onimasaさん

例のロードバイクっぽい自転車の件
onimasaさん

自転車も楽し
framboise♂さん

タントにロードバイク2台乗るのか?
まっちゃん501さん

【自転車】「TREKと私」というテ ...
tacoboseさん

自転車引き取り
スーパーだいちさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「縁あって自転車を譲って頂きました。
ビアンキがまた増えたw」
何シテル?   09/10 21:01
熊本在住、自転車好きの洗車バカ ハマると周りが見えないタイプ。 日々洗車して自転車を乗り回す中年男性です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YukaMasa 
カテゴリ:ブログ
2009/12/02 18:49:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ...
イタリアその他 その他 ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他)
話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation