2025/5/10
GO!GO!ラリーin熊本2025開催!
…て事で、
スタートを見届けるために自転車でGO!
ついでに金峰山で朝練しちゃいますよ~。
とりあえず登っておかないと富士ヒル当日が心配!
…だからこその行動だったんですが
峠の茶屋まで登ったら、
UターンしてGO!GO!ラリーのスタート地点に行かないと
ユックリと参加車両が見れないよね~
と思って下ったら、自転車仲間に逢って
もう1度登り返すという展開にw
盛大に脚を使ってヒルクライム大満喫したあとは
急いでスタート地点へ…
どうにかブリーフィング前の一般公開の時間帯に現地着できましたw

(全力走したよ)
で、写真とったり芸能人見つけて接近・遭遇したりしてると
あっという間にスタート時間に。
唐沢さーん!
マチャアキー!!
…とミーハー感まるだしで沿道から応援。
参加者はそのまま益城町方面へ向かったので
サイクリング兼ねてちょっと追いかけてみることに。
渋滞都市として有名な熊本。
市街地も渋滞しまくってるんですが
ラリーのルートになってる通称:電車通りはバス・二輪専用レーンがあり
そこだけはスルスルっと走れるんですよね。
結果的に、クルマよりも早く益城の手前・健軍へ到着。
再び『マチャアキ~!!』とミーハー感まるだしで応援w
次回、開催されることがあれば
チェックポイントになってる益城総合体育館まで走ってみるのも楽しそうですね。
…ていうかアレだ。
GO!GO!ラリーのルート自体がサイクリングにも向いてる設定なので
全行程楽しんだり、数カ所ショートカットしつつ応援するのもアリかもしれませんね~
機会があればやってみよっとw
(迷惑にならない範疇で…)
ブログ一覧
Posted at
2025/05/16 18:37:32