• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onimasaのブログ一覧

2015年10月31日 イイね!

ハロウィンイベントが凄かった。日本は進化してんだな!

ハロウィンイベントが凄かった。日本は進化してんだな!
熊本の街中でハロウィンイベントしてたので行ってみることに。 どうせ、大したことないんでしょ? ・・・と思ってたのに、 大したことあり過ぎた(笑) もう、街中がゾンビだらけ。 そして、ゾンビに紛れてコスプレ天国。 スタバにウマ。 路上にバンブルビー。 そしてアミダラ姫 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/31 22:13:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年10月30日 イイね!

高速サイクリング!宇土半島!!

高速サイクリング!宇土半島!!
さぁ、今日は海サイクリングだ!! ・・・と、勇んで起床して外を見ると 雨ぇぇぇ!!!(つД`)ノ 一瞬、中止を覚悟しましたが 気を落ち着かせる意味も込めて、ポロを洗車してると どうにか止んでくれました。 ヒャッハー!! それでも天気が怪しいので、トバせ!トバせ!! 平地主体 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/30 21:37:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2015年10月29日 イイね!

そうだ、海へ行こう

そうだ、海へ行こう
春先から数か月かけて蒔いてきた仕事の種が 一気に芽吹いて収集が付かなくなってきましたw 年内に収穫できるんだろうか?ww そんなonimasaですが 明日は平日休みなので、またサイクリングに出かけようかと考え中。 先日 五家荘でコテンパンにされたばかりなのにねw でも、ストレス解消の為 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/29 18:30:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年10月28日 イイね!

『ミシュランPRO4 エンデュランス』をホイールにハメるには覚悟が必要!

『ミシュランPRO4 エンデュランス』をホイールにハメるには覚悟が必要!
先日のパンクで、急遽導入することになった “ミシュラン PRO4 エンデュランス”。 ミシュランがロードバイク用に販売してるPRO4シリーズ 5種類の内 耐パンク性・耐久性を重視したタイヤ・・・という位置づけなので 通勤用途メインのonimasaには良いかも? と判断し、8月に福岡に行っ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/28 19:55:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2015年10月27日 イイね!

冬の足音・・・のフェイント

冬の足音・・・のフェイント
『あったか〜い』 ・・・に誘われて、自販機でコーヒー買ったら まさかの 『なまぬる〜い』が出てきました。 なんで日だ!! どうやら自販機が故障してたらしいです。 ある意味大当たり。 でも、午後から2週間ぶりにガッツリ雨だったので フォレスターの撥水っぷりを堪能できたし 帰宅後に ...
続きを読む
Posted at 2015/10/27 21:31:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月26日 イイね!

ハートマークが浮かび上がる二俣橋は御利益テキメン!(但し恋愛に限る)

ハートマークが浮かび上がる二俣橋は御利益テキメン!(但し恋愛に限る)
先日の話になりますが・・・ 地獄の五家荘サイクリングを終えて 『さあ、疲れたしこのまま自宅へ戻ろう』 ・・・と考えながら、 五家荘からの下り坂を降りたときに時間を確認すると、まだ昼前でした。 『そういえば二俣橋で、この時期の昼にアレが見えたよな?』 そんな事を思いついてしまったので、現地へ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/26 21:27:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブスポット | 日記
2015年10月25日 イイね!

一瞬のよそ見により、ルビノ・プロ3が即死したお話

一瞬のよそ見により、ルビノ・プロ3が即死したお話
通勤経路の道端には、“遅咲きのヒマワリ畑”があって 10月下旬からチラホラと咲き始めます。 秋に夏の花の代名詞であるヒマワリが咲くのを見るのは 不思議な感覚ですが、ソレはソレで良いモノです。 で、今日の自転車通勤中 『あ~、今年も咲き始めたね~』と思いつつ よそ見をしてたらフロントタイ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/25 22:11:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2015年10月24日 イイね!

地獄で鬼で苦行だった、五家荘 紅葉サイクリング

地獄で鬼で苦行だった、五家荘 紅葉サイクリング
昨日、チラッと書いた通り 五家荘 紅葉サイクリングは無事に完了。 紅葉、ちょうどいい感じの色付き具合で楽しめましたよ。 『あ~楽しかった!』で完結させたいトコロですが 実際には“道のりが想像を軽く上回るハードさ”だった為 走り終えた日の午後は行動不能状態に陥ってました。 五家荘、恐るべし。 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/24 22:02:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2015年10月23日 イイね!

とりあえず完走。

とりあえず完走。
熊本最強との呼び声高い『二本杉峠』を有する五家荘へ紅葉サイクリングに行き、先ほどどうにか帰ってきましたが・・・ ヤバ過ぎるよ、五家荘。 疲れ果てたのでまた改めて書きますが 『修行』とか『苦行』とか そんなキーワードが浮かびまくりでした(人´∀`) あ〜、疲れた。 んじゃ、一眠りして回復を図 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/23 13:23:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年10月22日 イイね!

明日は『五家荘 紅葉サイクリング』してみよう

明日は『五家荘 紅葉サイクリング』してみよう
明日は平日休みなので、朝から紅葉スポットである五家荘へサイクリングしてみようかと。 題して『五家荘 紅葉サイクリング』! ・・・と、ユルい雰囲気のネーミングを付けてみましたが その実態は、 獲得標高 1100m超 平均10%近い坂が10km近く続く ・・・という ユルさ皆無の ...
続きを読む
Posted at 2015/10/22 21:29:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「縁あって自転車を譲って頂きました。
ビアンキがまた増えたw」
何シテル?   09/10 21:01
熊本在住、自転車好きの洗車バカ ハマると周りが見えないタイプ。 日々洗車して自転車を乗り回す中年男性です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YukaMasa 
カテゴリ:ブログ
2009/12/02 18:49:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ...
イタリアその他 その他 ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他)
話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation