• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onimasaのブログ一覧

2021年04月30日 イイね!

アミュプラザくまもと開業!とプチ移転した かつ美食堂の件

アミュプラザくまもと開業!とプチ移転した かつ美食堂の件
タイミングを完全に逸したネタですがw 阿蘇ヒルクライムに参戦した前日に 4/23(金)は熊本駅隣接の商業施設 アミュプラザくまもとがグランドオープンしました。 数年前まで熊本駅周辺と言えば 『何も無い』 ・・・という声が多数の場所だったんですが ここ数年の開発ラッシュで一気に華やかな街並 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/30 09:31:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月29日 イイね!

ロードバイク欲しいと相談される(定期)

ロードバイク欲しいと相談される(定期)
日常的にロードバイクに乗って移動してると 知らない内に身近な人に影響を与えてしまい 『ロードバイク欲しい!』と相談を受けるんですが 相談してきてる段階で、 かなりの高確率で“欲しいロードバイク”が決まってるパターンが多いです。 『ソレ、もう相談じゃなくて後押しして欲しいだけだよね?』 ・ ...
続きを読む
Posted at 2021/04/29 06:14:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月28日 イイね!

新型ヴェゼルはロードバイク車載に向かないという話

新型ヴェゼルはロードバイク車載に向かないという話
阿蘇ヒルクライムレースの話で 完全にタイミングを逸した感が漂いますが 2021/4/23(金) 発売されたばかりの ホンダ・新型ヴェゼルを見てきました。 全体的にMAZDAっぽいとか リアのデザインが旧ハリアーっぽいとか デザインを中心に賛否両論渦巻いてますが トレンドを盛り込んだ結 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/28 05:55:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月27日 イイね!

阿蘇ヒルクライム2021 レース後のお楽しみ 

阿蘇ヒルクライム2021 レース後のお楽しみ 
レース終了後は ゴールになった阿蘇山頂火口駐車場から登ってきた坂を下って、 大会本部のあるアスペクタまで自走で走るんですが “ヒルクラレースあるある”として 『レース後の下りは寒くて地獄』というパターンが挙げられますが 阿蘇ヒルに関してはソレが当てはまりません。 絶景ダウンヒルが最高 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/27 06:04:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月26日 イイね!

阿蘇ヒルクライム2021 onimasa激闘の記録(おおげさ)

阿蘇ヒルクライム2021 onimasa激闘の記録(おおげさ)
阿蘇ヒルクライム2021。 阿蘇のメイン観光地と言える、 火口につながる道路を完全封鎖して 自転車&ランの大会をする! ・・・という、ナカナカに攻めたイベントなんですが 数年前からのプレ大会を経て、 ラン競技と同時開催する事で参加者増 ↓ 地元誘致&協力を得て本格開催が実現したようで ...
続きを読む
Posted at 2021/04/26 06:24:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月25日 イイね!

阿蘇ヒルクライム2021の結果報告

阿蘇ヒルクライム2021の結果報告
速報的に“何シテル”でお知らせしましたが 土日で開催されてる阿蘇ヒルクライム2021 (自転車で阿蘇山頂まで登るレース)に参戦して ファンライドクラスで6位になりましたw (タイムは38分20秒) 坂が苦手と自認しているonimasa的には 良すぎる結果に驚きが隠せませんが 各種 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/25 12:21:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月24日 イイね!

話題のあのビールを飲んでみた件

話題のあのビールを飲んでみた件
話題になったあのビール 早速飲んだのにネタにしてませんでしたw え? 『2つあるからどっち?』って? アサヒの生ジョッキ缶と サントリーのパーフェクトサントリービール 両方とも飲んじゃいましたよ。 新しもの好きなのでw アサヒのは味はスーパードライそのままですが 泡立ちが ...
続きを読む
Posted at 2021/04/24 06:23:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年04月23日 イイね!

『バッグを買ったよ!』という話から拡がるワークマンの闇

『バッグを買ったよ!』という話から拡がるワークマンの闇
『サイクリング先でズーム撮影したい!』 ・・・という衝動に駆られ昨年購入した Sony製レンズスタイルカメラDSC-QX10。 その効果は絶大で 『スマホじゃ撮れない写真が撮れる!』 という目的を見事に果たしてくれてます。 買ってよかった!QX10!! スマホ連携を前提にした ...
続きを読む
Posted at 2021/04/23 06:18:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月22日 イイね!

阿蘇ヒルクラ直前対策で洗車!

阿蘇ヒルクラ直前対策で洗車!
先日、某自転車番組の録画を見てたら ラバッジョという洗車専門店の洗車映像が流れました。 『洗車すると駆動ロスが減る、確実な変速に寄与する』 『1分1秒を争うプロ選手の中では洗車は最重要』 『ヨーロッパのプロ選手は洗車してないと不満を漏らす』 ・・・との事で。 ふーん。 クルマ ...
続きを読む
Posted at 2021/04/22 06:11:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月21日 イイね!

ヒルクラ朝練

ヒルクラ朝練
いよいよ今週末に迫った阿蘇ヒルクライム2021 日頃から取り憑かれたように 自転車乗りまくりなonimasaですが 基本的には坂が嫌いなので ルート上に表れる坂に関しては 無理せずユルリと登るスタイルなのです。 綺麗な景色を見たいとか、 美味しい食べ物を食べたいとか、 サイクリン ...
続きを読む
Posted at 2021/04/21 06:18:40 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「縁あって自転車を譲って頂きました。
ビアンキがまた増えたw」
何シテル?   09/10 21:01
熊本在住、自転車好きの洗車バカ ハマると周りが見えないタイプ。 日々洗車して自転車を乗り回す中年男性です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YukaMasa 
カテゴリ:ブログ
2009/12/02 18:49:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ...
イタリアその他 その他 ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他)
話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation