• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onimasaのブログ一覧

2025年07月05日 イイね!

疑似・外食ディナー

疑似・外食ディナー
『出水に気になる豆腐屋さんがあったな~』
…と思い出して

サイクリングと食材買い出しを兼ねて
自転車で走り出した結果

なんとな~く入ったCoffeeBlueさんで水出しコーヒー飲んでたら
『しまべーぐるさんのポップアップショップやってるんで…』
…とすすめられ、そのままベーグル購入。










ベーグルをメインに夕食メニューを検討する方針になりましたw

(コンセプトがブレブレだなぁ)


その結果『外食した方が安くない?』みたいな金額帯に突入し
『外食って安いよね?!』と錯乱しかけましたが




疑似的に外食したような感じで
繁忙期・奥さんの気分転換にはなったみたいなのでヨシ!








Posted at 2025/07/05 04:53:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月04日 イイね!

『国宝』観てきたよ

『国宝』観てきたよ
梅雨終盤の平日休み
『昼まで雨予報だし~』
『朝イチは映画安いし~』

…って事でイオンシネマへGO!!


朝イチ安いとはいえ、いつもほどほどの混み具合なので
上映開始10分前着で到着したんですが

券売機前にまさかの大行列が!!




6月末に券売機システムが更新されたようで
みなさん四苦八苦しながら発券してまして…


『え?なんでそんなに時間かかるの???』
…と不思議に思いながら並んでましたが
自分の番になって分かりましたよ。


新しいシステム、使いにくいね!

手順が多すぎる
選択項目が多すぎる
画像選択と文字選択が混在してる
電子決済の方法が煩雑
現金決済のメニューがパッと見分からない
…等々、、、

『UI設計が悪すぎるのでやり直し!!』
…と、仕様書を見た段階で言いたくなる状況だったんですが
可及的速やかに見直さないと混雑する状況が続きそうだなぁ。

ネット事前購入すれば券売機利用がスキップできる
(入場時にQRコード読み込み対応のみ)ので

ソレを使うのが幸せへの近道かもしれませんが
映画って『今日、観たいかも!?』みたいなノリで行くこともあるので
関係者の皆さん、改修検討よろしくお願いしま~す。


なお、映画『国宝』観たんですが
吉沢亮 圧巻の演技を観て思ったのは

『そりゃクランクアップ後に隣人宅の誤侵入するくらい泥酔してもおかしくないね』
…ってくらい凄かったので、
吉沢亮のあの件のことは皆さん無かった事にしてあげましょうね(若気の至り…)


国宝、お蔵入りしなくてホントよかったなぁ
Posted at 2025/07/04 18:16:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月03日 イイね!

簡単パスタに逃げた夜

簡単パスタに逃げた夜
奥さん繁忙期 終盤
調理担当として地味に色々作ってきましたが

そろそろネタ枯渇してきたので
お手軽パスタに逃げてみましたw


インスタントお吸い物と
ドンキの鮭フレーク(辛子明太子入り)を
雑に絡めただけの料理(料理?)








コレで充分美味しいので…ヨシ!!
Posted at 2025/07/03 11:46:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月02日 イイね!

ウォーリーを探せ

ウォーリーを探せ
ひょんなことから
九州ウォーカー2025夏号へ
写真提供する事になりました。



明日7/3発売らしいので
ウォーリーをさがせ(ミッケ!でも可)的に
onimasaの自転車を探してみてくださいw


Posted at 2025/07/02 17:17:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月01日 イイね!

週末は楽しんだもん勝ち!

週末は楽しんだもん勝ち!
早朝から息子さんサッカー部活送迎で
『今日はサイクリング行けないな~』
『午後もお迎えに行くのがメインだな~』

…と思ってたら
繁忙期谷間な奥さんの遠出したい気持ち爆発して

気付いたら鳥栖に来てましたよ~。


自宅からサッカー部グラウンドまで移動するのと
サッカー部グラウンドから鳥栖まで移動するのが

どちらも小一時間で
さほど時間が変わらないというw


で、プレミアムアウトレットのフードコートで
少し遅めの昼食をサクッと終わらせて










奥さん&息子さんがお買い物してる間に
前日の天草サイクリングの疲れがドッと押し寄せてきたonimasaは
ソファーに座って待ちながらマッタリと過ごさせて貰いましたよ。




みんなそれぞれ気分転換できて良いじゃない。


で、夜は鳥栖駅近くで佐野ラーメンを食べてシメ!!














鳥栖までの高速道路往復では

右へ左へ車列を縫うようにして
onimasaの後ろに張り付いてきた初心者スイフトが
2車線とも前が詰まった状態なのにベタ付けしてきたり


『え?そこで車線変更する?』ってタイミングで
方向指示器と同時に左に寄ってくるエクストレイルが居たり


外れかかったリアバンパーを
走行風でヒラヒラさせながら迫ってくるプリウスが居たり


ナカナカに香ばしい道中だったりしますが
ソレも週末ドライブの醍醐味なので楽しんだもん勝ちですよね。
Posted at 2025/07/01 11:41:30 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「縁あって自転車を譲って頂きました。
ビアンキがまた増えたw」
何シテル?   09/10 21:01
熊本在住、自転車好きの洗車バカ ハマると周りが見えないタイプ。 日々洗車して自転車を乗り回す中年男性です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

YukaMasa 
カテゴリ:ブログ
2009/12/02 18:49:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ...
イタリアその他 その他 ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他)
話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation