• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onimasaのブログ一覧

2025年09月03日 イイね!

捕獲任務

捕獲任務
息子さん夏休み宿題(?)で
“何かしら生き物を捕獲して絵に書く”
…みたいなよく分からない課題が出てたらしく

夏休み終盤のタイミングでソレが発覚。

サッカー部の練習やら合宿やらで
ほぼ休みが無かった状態なので
課題に取り組む暇が無かったんですがw

ソレはソレ

宿題は対応しないとね!
…て事で、部活練習終わりの息子さんをピックアップ後
釣り堀へGO!!


…で、夏休み終盤の釣り堀の混雑度を
全く想定せずに突撃してしまった事を現地到着後に後悔w


釣れるんか、コレ???


とりあえず昼食しつつ
釣り堀順番待ちしますよ~。




(1時間半待ち…)


どうにか順番になって釣りはじめましたけど
全然釣れませんよ~。






見かねたスタッフのおじさんが喰いつきの良い餌を提供してくれて
そこからは爆釣。

釣れ過ぎてヤバくなる勢いすら漂ったので
息子さんが釣りすぎる前に強制的に撤退!!





かくして無事に魚も獲れて、夏休みの宿題も完了しましたとさ。
…もう少し早いタイミングで内容共有してくれればよかったのにねw
Posted at 2025/09/03 12:08:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月02日 イイね!

社外品に換えたら絶好調になった件

社外品に換えたら絶好調になった件
競輪場の走行会での不注意で
自転車のハンガーを曲げちゃって
社外品へ交換した件

交換後の確認と朝コーヒーを兼ねて
Wednesdayさんまで走ってみました。


交換前の純正品より交換後の社外品の方が
変速の調子が良くなったかもしれませんw





曲がり気味だったのが解消されたから?
素材が違うのでダイレクト感が増したとか?


ま、理由は定かじゃありませんが
気持ちよく走れるようになったのでヨシとします!





見た目に関しては純正=フレームと同色から、黒になって微妙ですがw


そして社外品ハンガーは現在も購入可能。
さっそくポチッたのでこれで、フレームが割れるまでは安泰ですね!?
(何かの前フリにならないことを祈る)
Posted at 2025/09/02 12:19:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月01日 イイね!

熊本競輪場ナイター走行会でやらかした件

熊本競輪場ナイター走行会でやらかした件
借り物カーボンサドルを自転車に付けて
最終確認的に熊本競輪場の
ナイター走行会へ参加してきましたよ。

バンク自体は過去に数回走ったことがあるので
もう慣れたもんでしょ?!

…と思ってたのに
いざ走ると日本に2番目に傾斜がキツい
熊本競輪場のバンクはハンパじゃなく

なんだかんだやっぱり最初は怖いというw





それでも走行ラインを意識して走れる余裕はできてきし
淡々とマイペースで走り続けられるのは良いですね!





で、サドルに関しては完璧に取付けられてるようで
コレで安心して長距離ライドで使えそうです。

(座面形状がお尻に合うか?は長距離乗らないと判別困難)


…で、目的を果たして安心しきって競輪場内の撮影を楽しんでると
自転車をコテンと倒しちゃいました~。





過去にも数回倒したことあるし
『またやっちゃった~』的な感じで余裕こいて
倒れた自転車を立て、バンク走行を継続。

ひと通り満足したので帰宅すると…
アレ?変速の調子が悪いよ?

確認すると、変速機(ディレイラー)とフレームを繋いでるハンガーが
完全に曲がってますねw


自業自得展開で壊しちゃった…


ハンガー曲がり&折れは、ロードバイク的には“あるある”なトラブルなんですが
このビアンキ、25年前の車両なので純正ハンガーは入手不可。

念のため、社外品ハンガーを購入してたんですが
『ホントにコレ、使えるのかな?』と半信半疑で交換。





微妙に厚みがあって、素材が違うので頑丈な感じに見えなくもないですが
さて、どうなる事か…


サドルの件がクリアしたかと思ったら次なる課題が生まれる…
コレが自転車の醍醐味ですね?!(絶対違う)
Posted at 2025/09/01 11:30:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月31日 イイね!

坂の上のカレー

坂の上のカレー
なんか唐突にカレーが食べたくなったので
友達誘ってカレー食べに行ってきました。


その友達、夕食用に前の日からカレー仕込んでたらしく
カレー連食確定状態だったみたいですが


そんなの知らんw
食べたいから行くぞ!!


…って事で、立田山の上にあるカフェむつみさんへ。




『え?こんなところに飲食店があるの?』
…みたいな斜面に面した住宅地の奥の奥。

路地の更に奥の路地に進む感じなので迷いながらの訪問でしたが
牛すじカレーはトロトロ&スパイシーで食べに行く価値がありました!




で、その流れで食後はお世話になってる
自転車ショップAnyRoadさんへ伺って借りてるサドルの件で相談。




サドルがカーボンパーツ=固定時に締め付け過ぎると割れるので
ソレが怖くて締め込み切れず、借りたものの怖くて使えてない状態だったので

規定トルクを確認してから取り付ける事にしたんですが、、、
結局、規定トルクは不明で店長の経験則に基づくトルクで締めこんでもらう展開w







ちょうど、その日の夜に熊本競輪場バンク走行会があるので
そこで確認する事に…


さて、どうなることやら?
Posted at 2025/08/31 11:28:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月30日 イイね!

チーチーダブチ

チーチーダブチ
マクドナルドの戦略にハマった件

少し前にマックのハッピーセットが
転売ヤーに狙われて

『その時の対応ガー!』で叩かれてましたが
なんとも生きづらい世の中になったな~
…と思いつつ眺めてるそのタイミングで

LUNA SEAっぽいCMで
チーチーテリヤキ&チーチーダブチを推してくるマクドナルドさん。

反省してるフリして反省してないでしょw
いいぞ、もっとやれ!!


…という応援の気持ちを込めて
この日の夜はチーチーダブチを購入してみました。


…ていうかアレだ。
アニメ・ダンダダンの劇中歌がXの某曲に酷似してるからと
Y氏が絡んだタイミングとも重なってるので
そういった意味でも神がかったタイミングでしたねぇ。


そしてマックとLUNA SEAみたいな関係に
なぜダンダダンとYOSHIKIはなれなかったのか…悔やまれますねぇ。
Posted at 2025/08/30 08:05:10 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「縁あって自転車を譲って頂きました。
ビアンキがまた増えたw」
何シテル?   09/10 21:01
熊本在住、自転車好きの洗車バカ ハマると周りが見えないタイプ。 日々洗車して自転車を乗り回す中年男性です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

YukaMasa 
カテゴリ:ブログ
2009/12/02 18:49:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ...
イタリアその他 その他 ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他)
話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation