• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onimasaのブログ一覧

2025年06月21日 イイね!

続・尿管結石

続・尿管結石
尿管結石で悶絶して救急搬送された翌日

やっぱり朝から激痛で目が覚めましたw


でも原因は分かってるので
『死にゃしない』
『我慢すればOK』
・・・と覚悟完了済み。

意外と耐えられましたよ。
痛いもんは痛いので痛み止め薬のチカラに頼りますがw


いや~、痛み止め薬って素晴らしいですね。
効いてる間はほぼ普通に過ごすことができますから。

ヤク切れした瞬間、再び悶絶しますがw



・・・で、約6時間周期で波がやってくるので
ネトフリ観ながらゴロゴロ過ごしつつ


痛くてもお腹は減るので普通に昼食摂ったり

奥さんリクエストで外食したり






とりあえず早く結石が排出されるのを祈るしかありません。



痛み止め薬は3日分だけなんですが
ソレまでに排出されるのか?
不安が湧いてきましたよw
(続く)
Posted at 2025/06/21 07:55:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月20日 イイね!

救急搬送されました(ガチ)

救急搬送されました(ガチ)
先週の水曜日の早朝
『なんかお腹痛いな~』
・・・と思って目が覚めました。

『お腹冷やして壊しちゃったかな~?』
と考えつつ、トイレへ行ったものの

痛みはドンドン強まる一方。
冷や汗、吐き気、腰の痛さと痺れ・・・


『コレは何かヤバイやつだ』
奥さん起床時間までまだまだあるタイミングでしたが
申し訳ないと思いつつも声をかけて救急車を呼んでもらい

そのまま救急搬送。
トイレ内で1時間ほど悶絶

救急車到着

市民病院へ搬送

各種検査

痛み止め(点滴)

この間、約5時間は地獄の様相。
痛みが強すぎる!!


で、検査の結果は”尿管結石”というあるある展開でしたよ。





あるある展開ですがonimasa的には人生初なので
あまりの痛さに死を覚悟しましたよw


・・・で、痛み止めが効いてきて
ER内のベッドでゆっくりしてると、
頭上にある心拍数モニター機器がやたらアラート音を発してますよ?

『うるさいな~?』と思いつつ目を開けたら
ER内のお医者さん&看護士さんが大集結!!


焦った表情でコチラを見つめてますよ?
え?何かヤバイ感じ?
onimasa死んじゃうの???


戦々恐々としつつ『ど・・・どうかしましたか?』と尋ねると


『なんで意識があるんですか?(驚)』という返答がw



なんでも何も、痛みは引いたのでいつも通りなんですが???


で、色々と訪ねてみると
”安静時心拍数があまりに低すぎる”とのことで。

心拍数40bpmを下回るとアラート音が鳴る設定なんですが
この時のonimasaの心拍数は35~45bpmを行ったりきたり。


あ、そりゃぁ焦るよね。
(ちなみに30bpmを下回ると死にそうな状況らしいですw)



でもonimasa的には思い当たるフシがありますよ。
『ロードバイクの有酸素運動で安静時心拍数、低めなんですよ』と伝えると

『あ、スポーツ心臓的なやつですね』と察してもらい
ER内の緊張状態が解けましたよ。


で、矢継ぎばやに
『山を登る時は170bpm維持して1時間以上走るんですよ~』と伝えると

『常軌を逸してますねw』と言われまして
そこからonimasaの扱いは雑に(普通になった)ワケです。


あー良かった。



なお、その後は痛み止め薬を処方されて帰宅。
薬を飲みながら結石が排出されるのを待つ感じになります。


腎臓

尿管←結石はココ

膀胱


膀胱まで抜けると痛みは引くらしいんですが・・・
終わりが分からないので長い戦いを覚悟しました。
(続く)
Posted at 2025/06/20 11:23:48 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年06月19日 イイね!

何を目指しているのか?

何を目指しているのか?
平日休みだー!
雨だー!!

…って事で、インドアデー。

ミッションインポッシブル・ファイナルレコニングを映画館鑑賞するため
前作を自宅鑑賞


3時間ずつの超大作なのでソレだけで午前中が大充実だー!

劇場鑑賞ではトイレ休憩が先か?




トム・クルーズがミッション解決するの先か?
激しい戦いが繰り広げられましたが、ギリギリ勝利!!

そして昼またぎ上映だったので空腹との闘いだったりもして。

鑑賞後、丸亀製麺にて映画半券で割引発動!
こちらも無事に勝利しましたよ。





…で帰宅後はダラダラ過ごして夕方から活動再開w

ネトフリでテキトーにドラマ流しながら
薄切バラ肉を使ってミルフィーユカツを作ってみましたよ。







息子ちゃんからは某チェーン店と比較され
『〇勝なみの味だ!!』との評価を頂きつつも




材料費的にも同じくらいかかってるので
美味しくて当たり前なんですよね…

もっとコストを抑えつつ
同じくらいの美味しさが得られるように精進したいと思います。
(何を目指しているのか…?)
Posted at 2025/06/19 11:47:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月18日 イイね!

摂取カロリーは考えないこととする

摂取カロリーは考えないこととする
週末だー!
土曜日だー!
でも息子ちゃんサッカー部活だー!!

…で送迎対応に明け暮れたこの日。

早朝から自宅とグラウンドを2往復
&奥さん送迎まで対応したので

『あれ?全然休みっぽくないね?』
って勢いでしたが

雨で自転車乗れないから心理的には割り切れるし
隙間時間でWednesdayさんへ伺ってマッタリできたのでヨシ!


…でも部活終わりが中途半端な時間
&立地的に吉野家しか利用できそうな感じ。






『もう少し、昼食とか考慮したスケジュールにして欲しいよね』
…とブツブツ言いつつ、吉野家へ久しぶりに伺ってみたんですが





最近の吉野家って昔と様変わりしてるんですね?


なんだかオシャレな店内だしメニュー爆増してるし
『無言で牛丼をかき込むように食べて短時間で退店』
…みたいな雰囲気は皆無。

なんならドリンクバーまであったりして
長居してもOKみたいな感じですよ?




ドリンクバー単品利用も可で
自販機で買うより安いし
コレは学生さんとかの利用多いんじゃないでしょうか?
(ご利用の際は常識の範囲内で…)


で、色々対応後に
仕事を終えた奥さんをお迎えに行って、その流れで外食だー!




ピザだー!!




生パスターだー!






…なんだか食べてばかりデーですが
ソレで発散できるのでヨシとします。
(なお、摂取カロリーは考えない事とする)
Posted at 2025/06/18 08:48:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月17日 イイね!

お土産&ハンバーグ(レンチン)

お土産&ハンバーグ(レンチン)
梅雨入り直前だったこの日
お土産(物理)&お土産話を持参して
ジャイアントストア熊本さんへお邪魔したら

グルメ話に華が咲き
帰宅後、例のレンチン調理器具で
ハンバーグ作ってみました。




具材を入れて、レンチンするだけ…ですが
ハンバーグに関しては普通に作った方が
『調理時間短くていいかな~?』と。

焼目が付くまで時間がかかるので
肉汁やら旨味やらが先に流れ出ちゃう印象。




フライパンで焼き目を付けて色々閉じ込めてから
中心に熱を与えるイメージでレンチン調理したら行けそう。

その間、別の料理を作ったりすればいいし!








さて、次は何を作ってみようかな。
Posted at 2025/06/17 11:46:20 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「縁あって自転車を譲って頂きました。
ビアンキがまた増えたw」
何シテル?   09/10 21:01
熊本在住、自転車好きの洗車バカ ハマると周りが見えないタイプ。 日々洗車して自転車を乗り回す中年男性です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

YukaMasa 
カテゴリ:ブログ
2009/12/02 18:49:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ...
イタリアその他 その他 ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他)
話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation