
富士ヒルクライムで関東入りしたので
“関東の自転車乗りの聖地”と言われる
ヤビツ峠を走ってみることに。
ヤビツ峠…
峠の入口までは住宅街が広がっていて
交通量も多く狭くて走りづらい上に
土地勘がないとヤビツ峠へのアクセスもよく分からない感じで
少し迷いつつ向かいましたが
いざ峠道へ入ると
気持ちのいい坂道が続き、トレーニングにもピッタリな斜度で
『あぁ、これは聖地と呼ばれるのも納得だな』と。
頂上にはサイクリスト フレンドリーなカフェ 丹沢MONさんもあって
色々とお喋りも楽しませてもらいました。
天気はイマイチですが
霧が似合う場所だったし、コレはコレで有り!!
峠より奥へ進むと、また違ったルートが拡がってるようで
興味がありましたが、熊本へ戻る飛行機の時間も迫ってるので撤退!
着替えてから東名高速で羽田空港まで戻りましたよ。
途中で寄った海老名SA、二階建てで見どころ満載だったなぁ。
羽田空港…
富士ヒルに向けてお世話になった人が多すぎて
お土産選びも大変でしたw
搭乗直前に食べた蕎麦は
空港価格のビックリ円でしたが
味は満足できたのでコレはコレで…
そして帰りの便では
機内に持ち込んだヘルメットが潰れるといけない…て事で
空いてる座席に置いていただく神展開だったんですが
ヘルメットはクラスJシートに置かれ
持ち主は一般席に座ってるのは
何かのバグでしょうか?w
…とまぁ、小さいアレやコレやも発生しつつ
自宅に戻って荷物&自転車を片付けた頃には、もう日付が変わろうとするタイミング。
移動~レース~移動…あっという間の3日間でしたね。
『もう1日くらい余裕持って移動すれば良かったな』と少し反省。
また何かの大イベントへ参加することがあれば
教訓にしたいと思いますw
あーーーー…疲れた!
けど楽しかったな!!
Posted at 2025/06/12 11:48:53 | |
トラックバック(0)