
ここ数年、年始になるとグランメッセ熊本で開催される
タカラトミー関連の大イベント
『トミカ博 in KUMAMOTO』へ今年も行ってきました。
(補足:去年は”プラレール博”として開催)
トミカ・プラレールといえば、タカラトミーが誇る看板ブランド。
子供達に絶大な人気で、そんなイベントのCM・広告を息子ちゃんが見たら
行くって言うに決まってるじゃないですか?!
ちなみにイベントに行くと、まずは入場料として・・・
【前売り券】
大人(中学生以上)700円、子ども(3歳~小学生)500円
【当日券】
大人(中学生以上)900円、子ども(3歳~小学生)700円
そして、場内では各種イベント料として500~600円が必要。
ひと家庭あたり数千円が飛んでいくという
恐怖のお年玉搾取イベント!!(笑)
それがトミカ博だ~!!(断言)
過去の教訓から、午後は混雑少なめ!な事を把握してるので
今回もその通りに行動。
効率よく各種イベントをこなしましたが
当初は
『息子ちゃんのお年玉から支払いね!』
・・・と言ってたのに、気が付くと
onimasaのサイフからお札が効率よく消えていきます?!
どうしてそうなった?!(涙)
まぁ、これも”息子ちゃんサービス”の一環なので
仕方ないと我慢する事にします。
父親って大変なのね。
そしてイベントを満喫したあとは
車が一台も居ないグランメッセの駐車場で自転車&追いかけっこしまくって一日が終了。
『
映画にトミカ博、色々やったけど何が一番楽しかった?』
息子ちゃんにそう聞いたら
『自転車!』
と言われ、色んな意味で涙目になりましたが良い思い出が作れたのでOKです( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2015/01/04 20:34:15 | |
トラックバック(0) |
イベント | 日記